ブレインズコンサルティング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ブレインズコンサルティング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ブレインズコンサルティング株式会社ってどんな会社?
ブレインズコンサルティング株式会社はどんな会社ですか?

ブレインズコンサルティング株式会社は、ITコンサルティングを主軸とし、機械学習やAI関連技術の適用に特化したコンサルティングを行っています。設立から約7年が経過し、主に産業系大手企業を対象にプライム案件を中心に手掛けている点が特徴です。また、クライアントの課題解決に向け、技術実証やプロトタイプ開発も実施していますね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、基幹システムの再構築やCIO支援など、企業のIT戦略に関わるコンサルティング業務を行っています。また、AI技術を活用したサービスの提供やデータ活用による価値創造を目指しているのが特徴です。特に「懐刀」としての役割にこだわり、クライアントとの直接的なコミュニケーションを重視していますね。

同社の強みは何ですか?

同社の強みは、主にプライム案件にこだわる姿勢と、AI技術を活用したサービス開発にあります。クライアント志向や現場志向を大切にし、実行力のあるコンサルティングを提供することを重視しています。さらに、大型再構築案件における豊富な経験を持つメンバーが揃っている点も際立っていますね。

どのようなクライアントと関わっていますか?

同社は、製造、流通、小売、サービス、エネルギーなど多様な産業の大手企業と関わっています。特に、基幹系システムの再構築を必要とするクライアントが非常に多く、デジタル・トランスフォーメーション(DX)のニーズが高まっている中で、その支援を行っていますね。

プロジェクトの進め方はどのようになっていますか?

ブレインズコンサルティングでは、必ず2〜5名のチームを組んでプロジェクトに取り組むスタンスを取っています。これは、先輩が新人をサポートしながら実務を通じて学ぶことを重視しているためです。現場では必ず先輩と一緒に行動することで、より実践的な経験を積むことができる環境が整っていますね。

企業文化はどのようなものですか?

同社の企業文化は、自ら考え行動する“自由市民”の考え方が根底にあります。上からの指示に従うのではなく、最適を追求して行動することが求められ、職場全体で積極的にコミュニケーションをとる姿勢が見受けられます。このような姿勢は、クライアントとの関係構築にも良い影響を与えていますね。

今後の展望について教えてください。

同社の今後の展望では、データ活用を通してクライアントの競争力を高めることがテーマです。データを収集・分析するための仕組みを整え、必要なノウハウを提供することでクライアントのデジタル化をサポートしていく計画です。また、AI技術のさらなる発展を視野に入れている点も注目ですね。

求める人材像はどのようなものですか?

同社が求める人材は、自由市民として自ら考え行動できる人です。特にCIOクラスの方々と直接コミュニケーションを取るためには、期待以上の成果を出すマインドを持った方が望ましいとされており、プライム案件での経験が大いに重視されますね。

ありがとうございました!

会社情報
ブレインズコンサルティング株式会社
- 設立:2013年08月
- 資本金:2076万円
- 所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-9 ネオテック水天宮ビル5階