株式会社Sassorってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社Sassor」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Sassorってどんな会社?
株式会社Sassorはどんな会社ですか?

株式会社Sassorは、エネルギー領域に特化したIoT、ビッグデータ、AI技術を活用した各種サービスを展開する会社ですね。2010年に創業され、特にエネルギー資源の最適制御に力を入れている企業です。

どのような事業を行っていますか?

主な事業は、エネルギーリソースの最適制御AIソリューション『ENES』の開発・提供、データ分析サービス、IoTデバイスプラットフォームの提供の3つですね。それぞれ互いに関連しながら、エネルギーの効率的な利用を目指しています。

エネルギーリソースの最適制御AIソリューション『ENES』とは何ですか?

『ENES』は、エネルギーリソース、例えば太陽光発電や蓄電池などを最適に制御するためのAIソリューションです。経済性を最大化するために、これらのリソースの発電量や消費電力を予測し、効率的に管理することが期待されていますね。

株式会社Sassorの創業者はどんな背景を持っていますか?

創業者の石橋秀一氏は、慶應義塾大学のSFCでIoTを研究し、博士課程まで修了しています。彼はIoTの技術をエネルギー分野に適用することを目指してSassorを創業したのですね。

Sassorの社員はどのような人たちですか?

Sassorの社員は約10名と非常に少数精鋭なチームです。各分野のスペシャリストが集まり、自立したプロフェッショナル集団として活動していますね。自由な働き方ができる環境で、メンバーのやる気が重視されています。

会社の働き方について教えてください。

Sassorはフラットな組織を構築し、リモート勤務など自由な働き方を取り入れています。社員は自分自身で課題を見つけ、解決策を提案することが求められ、非常に自由な裁量のもとで働くことができるんですね。

Sassorのミッションやビジョンは何ですか?

Sassorは脱炭素社会の実現に向けて、エネルギー分野の変革に貢献することを目指しています。テクノロジーを活用して新たなエネルギーとの関係を実現し、持続可能な未来を築くことがビジョンの一部なのです。

株式会社Sassorの今後の展望はどうなっていますか?

今後、Sassorは『ENES』を基にさらに事業をスケールさせていく考えを持っています。また、地域電力事業など新たな市場への展開も視野に入れており、さらなる成長が期待されていますですね。

Sassorの社風について教えてください。

Sassorは良好な人間関係が築かれた社風であり、社員同士の交流も大切にしています。過去には月一で交流会を開催し、元社員も参加していることから、絆が深い会社と言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Sassor
- 設立:2010年09月
- 所在地:東京都目黒区上目黒2-10-4