企業解説

株式会社Resilireってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社Resilire」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社Resilireはどんな会社ですか?

株式会社Resilireは、サプライチェーンリスク管理に特化した企業で、2018年に設立されました。主に製造業向けに、サプライチェーンの可視化とリスク管理を行うSaaSを提供していますね。その背景には、近年の供給問題や災害リスクの増加があり、持続可能なサプライチェーンの構築を目指しています。

仕事博士
仕事博士

Resilireはどのような事業を行っていますか?

Resilireは、サプライチェーンリスクを管理するためのサービス『Resilire』を提供しています。このサービスは、サプライチェーンデータ、重要拠点データ、災害リスクデータを一元管理できるプラットフォームで、迅速なリスク対応を実現していますね。また、最近では大手企業の導入が進んでおり、期待が高まっています。

仕事博士
仕事博士

会社の設立の背景は何ですか?

Resilireの設立のきっかけは、2018年の西日本豪雨でした。この災害により、津田氏が製造業のサプライチェーンの脆弱性に気づき、サプライチェーンリスク管理のサービスを構想したのです。この背景から、より強靭な製造業を支えるための事業が始まりましたね。

仕事博士
仕事博士

Resilireの提供するサービスの特徴は何ですか?

『Resilire』の特徴は、サプライチェーン全体をクラウド上で管理し、災害発生時に影響を受けるサプライヤーを自動的にリストアップする点です。これにより、迅速な状況把握と対応が可能になります。また、日本国内にはあまりない独自のサービスであり、潜在的なニーズも大きいです。

仕事博士
仕事博士

社内のチームはどのような構成になっていますか?

Resilireは、ITベンチャーで多様なサービス開発に関わってきたエンジニアチームと、製造業のプロフェッショナルチームから成り立っています。役割にとらわれず、ビジネスとテクノロジーの両方に関与し、チームワークを重視する文化がありますね。

仕事博士
仕事博士

求められる人物像はどのようなものですか?

求められる人物像は、理念やビジョンに共感し、顧客視点で価値あるプロダクトを創出できる人です。また、チームでの目標達成に向けて協力し合う姿勢が重要視されていますね。経験を活かしつつ、課題解決に前向きに取り組む意欲が期待されています。

仕事博士
仕事博士

今後のResilireの展望はどうですか?

Resilireは、持続可能なサプライチェーンを実現するためのインフラとして成長を目指しています。現在は創業期の段階ですが、さらなる拡大フェーズへと移行するための重要な時期であり、仲間として参加するチャンスがあると言えますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社Resilire

  • 設立:2018年09月
  • 資本金:2001万9500円
  • 所在地:東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル 2F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました