株式会社ソーシャルインテリアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ソーシャルインテリア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ソーシャルインテリアってどんな会社?
株式会社ソーシャルインテリアはどんな会社ですか?

株式会社ソーシャルインテリアは、主に家具のサブスクリプションサービスを提供する企業です。ユニークなビジネスモデルを通じて、ユーザーが多様なライフスタイルに合わせた家具を選べる機会を提供し、循環社会の実現を目指していますね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、主に『subsclife』という新品の家具や家電を提供するサブスクリプションサービスを展開しています。また、企業向けにはオフィス構築支援サービスも提供し、幅広いニーズに応えていますよ。

サブスクリプションサービスの特徴は何ですか?

『subsclife』では、月額500円から利用可能で、全て新品の家具や家電を柔軟に選べる点が特徴です。ただのレンタルではなく、利用後には購入や返却を選べることで、ユーザーのライフスタイルに合わせた利用が可能ですね。

他のレンタル家具サービスとどのように違いますか?

他のサービスと異なり、ソーシャルインテリアはメーカーと直接提携し、在庫を持たずにビジネスを行っています。このため、顧客がオーダーした際に直接メーカーから配送される仕組みになっている点がユニークですね。

オフィスづくりのサブスクサービスはどのようなものですか?

オフィスづくりのサブスクサービスは、企業が必要なオフィス家具をサブスクリプションで利用できるサービスです。従来の購入方式に比べ、初期コストが抑えられるほか、メンテナンスや移転のサポートも行うので、企業にとってメリットが大きいですね。

企業のSDGs対策にも貢献していますか?

はい、ソーシャルインテリアのサービスを利用することで、オフィスの家具を廃棄せずに循環させることができ、SDGsへの貢献が可能です。環境に配慮したオフィスづくりができるのも、大きな特徴ですね。

どのような企業文化がありますか?

ソーシャルインテリアは『三方良し』というバリューを掲げており、チームメンバーが高い志を持って働いています。スタートアップながら落ち着いた雰囲気を持ち、経営課題に対してみんなで取り組む文化があるようですね。

最近の業績はどうですか?

最近では、クライアント数が急増し、売上の70〜80%をオフィス向けサービスが占めています。事業の拡大フェーズにあり、さらなる成長が期待される環境にあるといえますね。

人材採用にはどのようなニーズがありますか?

現在、ソーシャルインテリアではエンジニアやプロジェクトマネージャーなど、さまざまなポジションで人材を積極的に求めています。特にデジタルマーケティングやカスタマーサクセスの強化が求められているようですよ。

今後の展望について教えてください。

今後、ソーシャルインテリアは新しいライフスタイルの創造を目指し、オフィスや家庭向けサービスをさらに充実させていく予定です。また、BtoB向けのサービスも拡充する計画があるようですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ソーシャルインテリア
- 設立:2016年11月
- 所在地:〒107-0062 東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F