ペンタセキュリティ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ペンタセキュリティ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ペンタセキュリティ株式会社ってどんな会社?
ペンタセキュリティ株式会社はどのような会社ですか?

ペンタセキュリティ株式会社は、韓国のIT企業で、企業情報セキュリティ、IoTセキュリティ、ブロックチェーンなどの分野で、95ヶ国のクライアントに対してグローバルに展開している企業ですね。サイバーセキュリティの領域での優れた技術力を活かし、多様なソリューションを提供しています。

どのような事業を行っていますか?

同社は、データベース暗号化ソリューションやWebアプリケーション用のWAF(Web Application Firewall)、クラウドセキュリティなどを手掛けていますね。特に、D’AmoやWAPPLESといった主力製品があり、企業の情報セキュリティを強化するための技術を提供しています。

なぜデータベース暗号化が重要なのでしょうか?

データベース暗号化は、企業の顧客情報やプライバシー保護において、データの流出を防ぐために非常に重要ですね。流出したデータは暗号化されているため、無断で利用されることがなく、企業の機密データを安全に守ることができます。

WAFとはどのような役割を果たしますか?

WAFは、Webアプリケーションへの不正アクセスを監視し、ブロックするためのサイバーセキュリティソリューションですね。不正アクセスからシステムを守り、企業のWebサービスを安全に提供するためには欠かせない技術です。

会社の設立年や歴史について教えてください。

ペンタセキュリティは1997年に設立され、韓国のIT業界の第一世代として、多くの技術を開発してきた実績がありますね。特に、暗号技術の開発からスタートし、現在に至るまで成長し続けている企業です。

日本市場にどのように進出しましたか?

日本市場には2004年から進出し、日本法人が2009年に設立されましたね。韓国本社が日本での成功を重視し、徹底したローカライズとサポート体制を整えたことで、現在は600社以上の日本企業に製品を提供しています。

企業としての競争力はどのように保たれていますか?

同社は、意思決定のスピードが速く、フットワークの軽さを重視しているところに強みがありますね。アイデアを即実行に移し、必要に応じて軌道修正することで、競争が激しい市場でも存在感を示しています。

新卒採用にあたって重視する点は何ですか?

新卒採用では、やる気や意欲を重視し、スキルが不足していても成長する意欲があれば歓迎する姿勢ですね。セキュリティのスペシャリストを目指し、技術力を磨くためのサポートも充実しています。

将来のビジョンについて教えてください。

今後は、ブロックチェーン技術の開発に力を入れ、情報セキュリティの新しい領域を開拓していく考えですね。未来をつくる力を持つ企業として、日本でも存在感を高めていくことを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
ペンタセキュリティ株式会社
- 設立:2009年01月
- 資本金:2600万円
- 所在地:・日本法人:東京都新宿区市谷田町3-8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル12F ・韓国本社:Sewoo Building 8F, 9F,115, Yeouigongwon-ro,Yeongdeungpo-gu, Seoul, Korea, 07241 (従業員数250名+)