株式会社Enjinってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社Enjin」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Enjinってどんな会社?
株式会社Enjinはどのような会社ですか?

株式会社Enjinは、家族や仲間、社会貢献を大切にする企業文化を持つPR支援会社です。中小・中堅企業および医療機関に特化したブランディングPRを行い、幅広いメディアを通じてクライアントの魅力を引き出しています。ユニークな点として、リテナー契約だけでなく、スポットでのサービス提供にも焦点を当てていますね。

Enjinの事業内容は具体的にどのようなものですか?

Enjinの事業内容は、PRコンサルティングとメディアプラットフォームに大別されます。具体的には、広報サービスやコンテンツ制作を内製し、クライアントのニーズに合わせたブランディングPRを提供しています。また、メディアマッチングサービス『メディチョク』の運営も行い、企業とメディアの橋渡し役を担いますね。

Enjinの企業文化や働く環境について教えていただけますか?

Enjinは、社員が幸せでなければならないと考えており、経済的、健康的、そして人間関係のバランスを重視しています。例えば、親孝行休暇や宣言制度などユニークな制度が揃い、社員同士の親密度を高めるための施策も実施されています。また、オフィスはリラックスできる環境を重視し、風水を取り入れた設計がされているそうです。

Enjinが特に重視している価値観は何ですか?

Enjinが重視している価値観は、社会への貢献と個々の成長です。PRを通じて、魅力的な企業や団体が増えることを目指し、その結果として社会が良くなることを実現したいと考えています。社員には『幸せ』を定義し、経済的豊かさや良好な人間関係を築くことを重視していることが特徴的ですね。

最近のEnjinの社内の取り組みについて教えてください。

最近の取り組みとして、Enjinは2023年3月に子会社化したアズ・ワールドコムジャパンとのシナジーを活かして、PR戦略の強化を図っています。その中で、リスクマネジメントや海外PRの新たな領域を開拓しつつ、これまでのサービスを強化し、さらなる成長を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Enjin
- 設立:2007年03月
- 資本金:17億7,930万円
- 所在地:東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル8F