株式会社COMPASSってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社COMPASS」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社COMPASSってどんな会社?
株式会社COMPASSはどのような会社ですか?

株式会社COMPASSは、AIを駆使した学習eポータル『キュビナ』を開発・提供する教育テクノロジー企業ですね。全国の学校で100万人以上が利用するこのシステムは、生徒一人ひとりの学習状況に応じた最適な問題を出題し、効果的な学びを実現しています。

『キュビナ』はどのような特徴がありますか?

『キュビナ』はAI型教材であり、児童生徒の習熟度に基づいて問題を出題する特徴がありますね。具体的なデータをリアルタイムで収集・分析し、個別に最適化されていく点が、この教材の大きな魅力です。また、手書きでの学習が可能なのも特長と言えます。

COMPASSはどのような理念を持っていますか?

COMPASSは「新しい学びの環境を創り出す」というミッションを掲げていますね。この理念は、未来を見据えた教育を提供することを目指しており、シンギュラリティに向かう子どもたちに“未来を創る力”を育むことに重きを置いています。

COMPASSはどのような成長を遂げていますか?

COMPASSは、GIGAスクール構想やICT教材の需要拡大に伴い、急成長を遂げていますね。サービスが多角化しており、生徒向けだけでなく管理者向けのサービスも展開しています。このように事業成長に対応した進化を続けています。

社員の働き方はどのようになっていますか?

COMPASSではフルフレックス・フルリモートの働き方を導入しており、オープンでフラットなカルチャーが特徴ですね。社員が信頼関係を築くための取り組みもあり、チャットツールやオンライン会議を活用したコミュニケーションが行われています。

COMPASSで求められる人物像はどのようなものですか?

COMPASSでは、自律的に課題を発見し解決する行動力が求められますね。特にミッション・ビジョン・バリューに共感することが重要であり、共通の価値観を持つメンバーが揃っていることが求められます。

どのようなサポート体制がありますか?

新しいメンバーには、上長、バディー、人事が三位一体となって支援するオンボーディングプログラムがありますね。それにより、早期に会社に慣れて業務を円滑に進められるようになっています。

ENTRYにおいての工夫や取り組みは何ですか?

COMPASSは、選考過程で一緒に働く体験やチームでのディスカッションが行われますね。これにより、互いを多面的に評価し、ミスマッチを減らすことが意識されている点が特徴です。

COMPASSの会社文化について教えてください。

COMPASSは、オープンでフラットな文化を持っているため、意見を自由に発信することができる環境です。全社員が参加する会議や勉強会が定期的に行われ、学びを推奨する風土が醸成されていますね。

COMPASSが目指す未来はどのようなものですか?

COMPASSは、教育業界のリーディングカンパニーとして、テクノロジーを活用しながら教育の質を向上させることを目指していますね。そして、子どもたちが未来を創る力を育むための教育環境を提供し続けることが重要とされています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社COMPASS
- 設立:2012年12月
- 所在地:東京都文京区小石川2丁目3番23 春日尚学ビル3階