【新卒】タイヨー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「タイヨー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
タイヨー株式会社ってどんな会社?
タイヨー株式会社はどんな事業を展開していますか?

タイヨー株式会社は、総合セキュリティのプロとして、地域社会の安全・安心に貢献する事業を展開しています。主に施設警備、交通誘導警備、イベント警備など多岐にわたる警備サービスを提供しており、またビルメンテナンスや人材派遣、建設業にも関わっています。さらに、セキュリティとホスピタリティを融合させた新たなサービスの創造にも挑戦していますね。

求める人物像について教えていただけますか?

求める人物像としては、社会貢献度の高い仕事に対する意欲を持つ方や、明るく素直なコミュニケーション能力が求められます。また、資格取得など自らのキャリアアップに熱心であり、自ら考えて工夫できる姿勢を重視しています。このような人材が、会社の成長に寄与することを期待されているようです。

社内の雰囲気や風土について教えてください。

タイヨー株式会社の社内は、若い経営陣が率いる環境で新しい挑戦が続けられています。面白いアイデアは年齢や役職に関係なく採用され、若手社員の提案によるスマホトークアプリの導入が実現しました。このように、革新を重んじる文化が根付いているようですね。

福利厚生について教えてください。

福利厚生では、社員のライフステージに応じた制度が整えてあります。結婚・出産祝い金や育児休暇、介護休暇における時短勤務など、社員一人ひとりが長く働きやすい環境が作られています。また、資格取得支援や手厚い資格手当もあり、スキル向上の奨励にも力を入れているようです。

入社後の研修制度について詳しく教えていただけますか?

入社後は、基礎からしっかりと警備に関する訓練を受けます。実践形式の研修も行われ、半年に1回以上の研修を通じてスキルアップの機会が提供されます。また、月1回の資格受講のための社内選抜試験もあり、合格すると会社負担で資格試験を受けることができるため、成長を促進する仕組みが整っていますね。

今後の事業展開についてどのようにお考えですか?

今後は、警備業の姿をより魅力的にするために、国際的なイベントの警備や新規事業の展開が計画されています。特に、医療や介護などの領域において、専門性を活かした新たなセキュリティサービスの立ち上げを目指しています。このように、常に環境に応じた挑戦を続ける姿勢が特色として挙げられます。

ありがとうございました!

会社情報
タイヨー株式会社
- 資本金:5,000万円