【新卒】株式会社NTTデータ北陸ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社NTTデータ北陸」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社NTTデータ北陸ってどんな会社?
株式会社NTTデータ北陸はどのような事業を展開していますか?

株式会社NTTデータ北陸は、システムインテグレーション事業を中心に、ネットワークシステムサービスや公共機関向けのサービスなどを提供しています。主に北陸エリアに密着し、企業や自治体に向けた総合的なシステムの企画、設計、開発、運用を行っているんですね。最近では、AIやIoT技術を活用した新しいソリューションの開発にも力を入れています。

NTTデータ北陸の求める人物像は何ですか?

NTTデータ北陸が求める人物像は、ITやモノづくりに対して興味を持ち続ける人、そして学び続け成長したいという意欲を持つ人ですね。これらの特性は、技術革新が進む中で、自ら成長し続けるために非常に重要であると考えられています。持続可能な成長を目指す企業文化にもマッチした人物像と言えるでしょう。

NTTデータ北陸の職場環境はどのようなものですか?

NTTデータ北陸の職場環境は、社員の成長を大切にしている点が特徴です。業務アプリケーションから大規模プロジェクトまで、さまざまな経験を積むことができる環境が整っています。また、フレックスタイム制やテレワークの導入も進んでおり、社員が柔軟に働けるよう配慮されています。社員一人ひとりのキャリア形成を支援する体制が確立されていますね。

NTTデータ北陸の事業優位性はどのようなものですか?

NTTデータ北陸の事業優位性は、長年の技術と豊富な実績に裏打ちされた提案力と課題解決力です。特に社会インフラ分野においては、道路や河川、防災関連のシステムインテグレーションに強みがあります。また、DXソリューションにおいては、お客様との対話を重視し、ニーズに沿った提案を行い、ワンストップでサポートすることで顧客満足を追求しています。

NTTデータ北陸が目指しているビジョンは何ですか?

NTTデータ北陸は、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、未来の社会に貢献することをビジョンに掲げています。そのため、AIやIoT技術を駆使して新たな技術分野にも挑戦し、調和の取れた豊かな社会の実現を目指しているんですね。このような取り組みを通じて、地域社会における重要な役割を果たしていく姿勢が見受けられます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社NTTデータ北陸
- 設立:1991年(平成3年)1月21日 <商号の変更> 2003年(平成15年)7月1日
- 資本金:1億円(株式会社NTTデータ100%出資)