【新卒】旭精工株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「旭精工株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
旭精工株式会社ってどんな会社?
旭精工株式会社はどのような会社ですか?

旭精工株式会社は、ベアリングユニットやクラッチブレーキ、直線運動機器の設計・製造・販売を行う企業です。設立から90年以上の歴史を有し、その間に業界のパイオニアとして革新を続けています。国内外に多くの拠点を持ち、ASAHIというブランドは世界的にも認知されていますね。

旭精工の職場環境はどうなっていますか?

旭精工は、年間休日が120日以上あり、有給休暇の取得日数も平均で12日と、働きやすい環境が整っています。また、残業がほとんどないため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。こうした環境が整っていることで、プライベートを充実させることも実現できますね。

どのような教育制度があるのですか?

旭精工では、自己啓発のための通信教育を希望者に提供しており、若手社員の成長を支援しています。また、3D CADや工作機械の操作を学ぶことができ、多能工の育成にも力を入れています。このような制度が、社員のスキルアップをサポートしていますね。

旭精工が製造するベアリングユニットの特徴は何ですか?

旭精工のベアリングユニットは、取り付けが容易で、過酷な環境にも耐える性能が特徴です。特に食品工場や物流倉庫でのコンベア、町工場のプレス機などで多く利用されており、その信頼性と多様性が評価されていますね。

新卒社員に対する期待はどのようなものですか?

新卒社員に対しては、早期に責任ある仕事を任せるという方針を持っています。若手にチャンスを与え、自ら提案を行い、実際に形にすることで成長を促します。このように、社員一人ひとりのキャリアパスを大切にしている結果、活躍の場が広がる環境です。

旭精工の事業展開について教えてください。

旭精工は日本国内の9拠点に加え、アメリカのシカゴや中国の深センにも事業所を展開しています。これにより、グローバルな視点での事業展開が可能となり、様々な市場ニーズに応える力を持っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
旭精工株式会社
- 資本金:6億6,000万円
- 所在地:大阪府堺市西区鳳東町6丁570番地1