BXテンパル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「学校法人清泉女子大学」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
清泉女子大学はどのような職場環境を提供していますか?
清泉女子大学は、歴史ある建物に囲まれた緑豊かで落ち着いた職場環境を提供しています。キャンパス本館は大正時代に建築されたイタリア・ルネサンス様式の洋館で、国の重要文化財に指定されています。このような環境で、職員は伝統や文化に直接触れながら仕事をしていますね。
具体的にはどのような業務を担当するのでしょうか?
職員は大学事務業務全般を担当し、具体的には入試業務や学務、教育研究支援、総務、人事業務などがあります。さらに、将来的には学生支援や大学広報、情報システム管理運営などへ人事異動されることもありますね。
求められるスキルや経験はありますか?
求められるスキルには、大学やその他教育機関、一般企業での3年以上の就業経験と、Word、Excel、PowerPointなどの基礎的なITスキルがあります。さらに、英語またはその他の外国語の日常会話程度の運用能力もあると良いですね。
清泉女子大学の今後の展望について教えてください。
清泉女子大学は、2025年度より70年の歴史ある文学部を母体として「総合文化学部」と「地球市民学部」が誕生します。この新たな学部設立により、文学部の伝統を大切にしながら、学びの幅を広げているところです。国際化を進めるカトリック大学としての一歩でもありますね。
ありがとうございました!
学校法人清泉女子大学