企業解説

リプロテック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「リプロテック株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

リプロテック株式会社の主な事業内容を教えていただけますか?

リプロテック株式会社は、食品ロスの回収・運搬を行い、リサイクルを通じて新たな価値を生み出すことを事業の柱としています。特に群馬県内および近県の食品会社から回収する食品製造ロスを飼料や有機肥料として再生し、販売にも取り組んでいます。関東最大級の施設を持ち、365日体制での対応が可能というのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の社風や働く環境について教えてください。

リプロテック株式会社では、社長の理念により、しっかりと休みをとり残業をしない働き方を推奨しています。また、週休2日制で年間休日が120日あることや、リノベーションされた綺麗なオフィス、カフェスペースの存在など、従業員が快適に働ける環境を整えています。参加費無料のイベントも多く、社員間の交流も活発ですね。

仕事博士
仕事博士

リプロテック株式会社が掲げるビジョンについて詳しく教えてください。

リプロテック株式会社は、100%リサイクルの実現を目指し、様々な取り組みを行っています。具体的には、化学肥料の使用を抑えるための肥料化事業の拡大や、食品製造ロスからの飼料生産を通じた国内自給率の向上を推進しています。また、環境負荷の軽減を図るバイオマス発電の実現も目指していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く上で求められる人材像を教えてください。

リプロテック株式会社では、地球に優しい未来と完全リサイクルの実現に共感できる方を求めています。また、大型自動車一種免許が必要で、フォークリフトの技能講習を受けた経験がある方は尚歓迎されています。地元で腰を据えて働きたい方にも適している職場です。

仕事博士
仕事博士

社員同士のコミュニケーションはどのように行われていますか?

リプロテック株式会社では、社内のコミュニケーションを大切にしており、各部署ごとに無料で参加できる飲み会などのイベントが定期的に行われています。また、社員全員の参加が可能な年間行事も多数設けられており、和やかな雰囲気の中で交流を深めることができます。

仕事博士
仕事博士

独自の評価制度について教えてください。

リプロテック株式会社では、年功序列に依らない独自の評価制度を採用しています。業績や能力に応じた昇給・昇格があるため、個々の努力や成果がしっかりと報われる仕組みです。この制度により、社員が主体的に業務に取り組む意欲が高まっていると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

リプロテック株式会社

  • 事業内容:バイオテクノロジー
  • 所在地:群馬県前橋市富士見町赤城山1204-115

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました