企業解説

株式会社アサヒ工業ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社アサヒ工業」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

アサヒ工業のルート営業職はどのような仕事内容ですか?

株式会社アサヒ工業では、屋根工事に関するルート営業職を募集しています。主な仕事内容は、お問い合わせをいただいた個人のお客様に対して、修理内容や工法の提案を行うBtoC営業です。見積書の作成から、修理後の引き渡し、簡単な工程管理や材料発注、お客様や職人のサポートまで幅広く担当します。未経験の方でもOJT研修でしっかりとサポートを受けながら学べるため、安心して始めることができる環境です。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも安心して働ける理由は何ですか?

アサヒ工業では、未経験者を積極的に歓迎しています。その理由の一つとして、入社後にOJT研修が充実している点が挙げられます。先輩スタッフが丁寧に仕事の流れをサポートし、必要な知識をゼロから学べる環境が整っています。また、営業は反響営業で飛び込みがないため、営業未経験の方でも安心して業務に取り組むことができる体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

育児中の方にはどのようなサポートがありますか?

アサヒ工業では、育児中の方でも働きやすい環境を整えています。具体的には、土日祝日が休みで年間休日が126日あるため、プライベートとの両立がしやすいです。また、短時間勤務や育児サポートが充実しており、早上がりの制度など子育てに理解のある職場環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

アサヒ工業の職場環境や社風について教えてください。

職場環境については、20代から40代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍し、女性の営業職も多数活躍中です。社内交流が盛んで、BBQや会食などを通じて社員同士の親睦を深めています。服装は自由で、ネイルやピアス、髪型・髪色も自由で個性を尊重した働き方が可能です。和やかでポジティブな雰囲気の職場が特徴です。

仕事博士
仕事博士

アサヒ工業で働く魅力は何ですか?

一つの魅力は、働きやすさと福利厚生の充実です。たとえば、賞与年2回や売上に応じたインセンティブがあり、住宅手当や家族手当といった福利厚生も整っています。また、柔軟な働き方が可能で、このようにプライベートと仕事の両立がしやすい環境が整備されています。加えて、社長の温厚で穏やかな人柄も社員たちの働きやすさを高めています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アサヒ工業

  • 事業内容:建設・修理・メンテナンスサービス
  • 所在地:広島県安芸高田市高宮町川根3323

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました