株式会社ねぎしフードサービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ねぎしフードサービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ねぎしフードサービスってどんな会社?
入社後の教育制度について詳しく教えてください。

株式会社ねぎしフードサービスでは、充実した教育研修制度が特色です。社員はまず「ねぎし大学」というプログラムによってスキルを磨きます。この制度ではフードサービスのプロとしての技術が学べるだけでなく、一定レベルをクリアするとランクや給与がアップする仕組みも導入されているようですね。特に、秘伝の焼き方を学ぶ『焼士マイスタートレーニング』は、本格的な技能を習得する機会として社員からも評判が良いようです。

店舗運営の醍醐味はどのようなところにありますか。

ねぎしフードサービスでは、店舗に大きな裁量が任されているため、アイデアや意見を積極的に出し合ってお店作りに貢献できる点が特徴です。特に仲間の成功や失敗を自分のことのように感じるチームワークの良さが強みのひとつですね。このような環境があることで、従業員はお客様の満足度向上に一丸となって取り組むことができているようです。

将来のキャリアパスについて教えてください。

入社2年程度で店長へのステップアップが可能であり、その後もエリアマネージャーや人財共育部など幅広いキャリアパスが用意されています。ねぎしフードサービスでは、業務に関する知識やリーダーシップを段階的に学ぶことで、キャリアアップをしっかりサポートしていますね。このように働きがいのある環境が整っているのも魅力のひとつですね。

働きやすい職場環境のために工夫していることはありますか。

ねぎしフードサービスは、社員が無理なく働ける環境を重視しています。具体的には、1つの店舗に2〜3名の正社員を配置し、月9〜10日の休暇や5連休の取得が可能な制度を整えています。また、残業代は全額支給とし、深夜勤務もありません。このような環境が整っているからこそ、定着率95%という高い実績を誇っているわけですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ねぎしフードサービス
- 設立:1981年6月
- 資本金:5.000万円
- 所在地:東京都新宿区西新宿7-22-36三井花桐ビル4階