株式会社竹屋化学研究所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社竹屋化学研究所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社竹屋化学研究所ってどんな会社?
竹屋化学研究所のポリマーセメントが業界で支持されている理由は何ですか?

竹屋化学研究所は、創業117年の歴史の中で、他にはない独自の技術力によって建築用ポリマーセメントを開発・製造してきました。その結果、多くの有名大手企業にも採用され、業界内でも圧倒的な知名度を誇っています。この信頼性と革新性が、業界での支持を得ている大きな理由ですね。

研究開発職の魅力について教えてください。

竹屋化学研究所では研究開発型メーカーとして、新製品や新たな用途の開発に積極的に取り組んでいます。これまでに大手住宅メーカーや外部機関との共同開発も行ってきました。また、SDGs推進チームでの取り組みなど、部門を超えた協力ができるため、常に新たな挑戦が可能な環境にあるんです。

この会社独自の休暇制度について詳しく教えてください。

竹屋化学研究所では、ユニークな休暇制度として『バケーション制度』を導入しています。これは社員全員が3連休を取得でき、その際にはお小遣いも支給される仕組みです。リフレッシュすることで、社員のモチベーションとパフォーマンス向上を図る意図から生まれた制度で、社員にも非常に好評なようですね。

会社が求める人物像はどのようなものでしょうか?

竹屋化学研究所では、自主性を大切にしており、フットワーク軽く、何にでも前向きに取り組める方を求めています。置かれた環境の中で自発的に考え、それを行動に移すことができる人が理想的です。また、コンパクトな組織であることから、一人ひとりが会社への貢献を実感できる環境を提供していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社竹屋化学研究所
- 設立:1938年4月(創業1908年8月)
- 資本金:3,000万円
- 所在地:大阪府東大阪市長堂2-3-21 布施駅前ビル4階