企業解説

【新卒】ZACROS株式会社(旧社名:藤森工業株式会社)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ZACROS株式会社(旧社名:藤森工業株式会社)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ZACROS株式会社はどんな歴史を持っていますか?

ZACROS株式会社は、1914年に創業された歴史ある企業です。生糸製品を守る防湿・防水紙の提供から始まり、現在は110年以上の長い歴史を築いています。この間、多様な業界にわたる製品開発を行っており、「包む価値の創造」を企業理念として邁進してきました。

仕事博士
仕事博士

ZACROS株式会社の主な事業領域は何ですか?

ZACROS株式会社は4つの基幹事業を展開しています。医療用包装材やシングルユースバッグを扱う「ウェルネス事業」、日用品や化粧品のつめかえパウチを扱う「環境ソリューション事業」、液晶保護フィルムを扱う「情報電子事業」、そしてトンネル用防水シートなどを扱う「産業インフラ事業」があります。それぞれ異なる市場を対象とし、事業の多様性を持っています。

仕事博士
仕事博士

ZACROS株式会社の製品はどのような価値を提供していますか?

ZACROS株式会社の製品は、主に顧客の潜在的な困りごとを解決するソリューションを創り出すことに価値を置いています。受注生産によってカスタムの開発・生産を行い、顧客と深く連携しながら新しい価値の創造に取り組んでいます。これは、社員一人ひとりの創造性を重視し、意見を尊重する社風によって支えられています。

仕事博士
仕事博士

ZACROS株式会社の働きやすさについて教えてください。

ZACROS株式会社は、働きやすい環境を整える取り組みをしています。例えば、毎週金曜にはカジュアルな服装での出社が許可されるカジュアルフライデーや、過度な残業を防ぐため20時には消灯する制度があります。これにより、社員のワークライフバランスが取りやすくなっています。

仕事博士
仕事博士

新入社員がZACROSでどのように成長できますか?

ZACROS株式会社は新人の成長を積極的にサポートしています。新入社員には海外実習があり、グローバルな視点を養う機会が提供されています。さらに、経営層とも気楽に意見交換ができる風通しの良い社風が整っており、自ら意見や希望を述べることが奨励されています。このように、新人からでも意欲次第でのびのびと成長できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

新しい中長期経営計画について教えてください。

ZACROS株式会社の新しい中長期経営計画は、2025年から始まり、さらなるグローバル展開を目指しています。ソリューション創造型のビジネスモデルを活用し、高付加価値事業を加速させ、他事業への拡大を視野に入れています。環境変化に強い事業ポートフォリオで、持続可能な社会実現に向けた展開を目指しています。

仕事博士
仕事博士

ZACROSの企業文化について教えてください。

ZACROS株式会社は、とても開かれた企業文化を持っています。社内はフリーアドレス制で、社長や役員ともワンフロアで働いているため、気軽にコミュニケーションが可能です。また、上役が部下の意見を丁寧に聞くという文化が根付いており、若手社員が活躍しやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ZACROS株式会社(旧社名:藤森工業株式会社)

  • 設立:1936年11月4日
  • 資本金:66億68万円
  • 所在地:東京都文京区小石川1-1-1 文京ガーデンゲートタワー22階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました