企業解説

【新卒】株式会社FCCテクノってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社FCCテクノ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社FCCテクノはどんな会社ですか?

株式会社FCCテクノは、創業63年を迎える西日本で最も歴史のある独立系SIerです。2021年には新しい経営体制へと切り替わり、伝統を守りつつも新しい変革に挑む姿勢が特徴的です。福岡を拠点に、ITを活用した経営戦略やDXに関連するコンサルティングからシステム開発まで、幅広いサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

FCCテクノの社風はどのような感じですか?

FCCテクノの社風は「自分の未来を自分で切り拓く」という考えを重視しています。各社員が自らの成長や目標に向けて行動できる環境を整えており、自由でしなやかな社風が感じられますね。柔軟な働き方を奨励し、フレックスタイムやリモートワーク、副業の許可なども積極的に取り入れています。

仕事博士
仕事博士

FCCテクノのユニークな制度について教えてください。

FCCテクノでは、新卒職員に対しても年次に関係なく能力や成果に応じて評価を行う制度があります。特に、入社前からの努力と成長度を考慮し、初任給の額を個別に決定するというユニークな制度を採用しています。また、入社後も個人のキャリアに合わせた研修やサポートを充実させている点がありがたい特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

福岡での働きやすさについて教えていただけますか?

FCCテクノは、福岡に根付いた企業として、地方での働き方の重要性を大切にしています。リモートワークやフレックスタイム制の導入により、個々が最も効果的に働ける環境を提供しています。地方であっても、東京や他の大都市に劣らないキャリアの機会を提供するという姿勢が、多くの若手にとって魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

FCCテクノではどのようなキャリアパスが期待できますか?

FCCテクノでは、社員一人ひとりの希望と能力に応じて、プロジェクトへの参加やリーダーシップを取る機会が提供されます。他の企業と比べ、新入社員でも重要なプロジェクトに参加できるチャンスが多く、上流工程やコンサルティング領域にも早期に関与することが可能です。年次に関係なく、積極的に挑戦する人を応援する文化がありますね。

仕事博士
仕事博士

どのような方がFCCテクノに向いていますか?

FCCテクノでは、自己研鑽を惜しまない方や、自分の未来を切り拓く意欲を持つ方がフィットするでしょう。ITのスキルを活かし、チャンスを掴み取る意識を持ち続けられる方であれば、多くの学びと成長の機会を得られるはずです。また、地方で活躍したいという思いを持った方にも、おすすめの環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社FCCテクノ

  • 設立:1962年7月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:福岡県福岡市南区大橋4丁目25-30 ベルエール大橋2F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました