【新卒】三井住友建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「三井住友建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三井住友建設株式会社ってどんな会社?
三井住友建設はどのような技術で注目されていますか?

三井住友建設は、特にバタフライウェブとエクストラドーズド構造を併用した橋梁の技術で注目を浴びています。具体的には、武庫川橋が世界で初めてその技術を用いた例であり、この技術によって画期的な耐震性と耐久性を実現しました。この技術の革新性は、同社の技術力の高さをしっかり証明していますね。

生活基盤を支えるために、三井住友建設はどのような事業を行っていますか?

三井住友建設は、土木・建築・プレストレストコンクリート工事の設計・施工を通じて、社会の基盤づくりに貢献しています。さらに、超高層集合住宅の建設を手掛けるだけでなく、既存の建物を再利用することで、環境との共存を図っている点も特徴です。これらの事業活動を通じて、長期にわたって人々の生活を支えるインフラを提供しています。

三井住友建設の経営理念にはどのような要素がありますか?

三井住友建設の経営理念は「施工プロセスの最重視」に基づいており、5つの主要な要素に焦点を当てています。それらは「顧客満足の追求」「株主価値の増大」「社員活力の尊重」「社会性の重視」「地球環境への貢献」です。これらの理念を元に、同社は多様なステークホルダーの期待に応える事業活動を進めていますね。

社員のキャリア形成や成長のために、どのような取り組みをしていますか?

三井住友建設は、社員の成長を支援するために、全社員を対象とした「目標管理制度」を導入し、社員が一丸となって会社の総合力を高める環境づくりに取り組んでいます。また、社員一人ひとりのキャリア設計を支えるため、毎年自己申告制度を通じて個人の希望を反映し、適材適所の配置を行っています。これによって、社員が最大限の力を発揮できるよう努めていますね。

ありがとうございました!

会社情報
三井住友建設株式会社
- 設立:1941年
- 資本金:120億379万円
- 所在地:東京都中央区佃二丁目1番6号