【新卒】株式会社服部工務店ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社服部工務店」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社服部工務店ってどんな会社?
株式会社服部工務店はどのような歴史を持っている会社ですか?

株式会社服部工務店は、創業から75年以上の歴史を誇る建設会社で、愛知県春日井市を中心に事業を展開しています。長い歴史の中で、公共施設や住宅など多岐にわたる建設プロジェクトを手がけてきました。その結果、地域社会との深いつながりを築き、信頼と実績を積み上げていますね。

服部工務店が手がける主なプロジェクトにはどのようなものがありますか?

服部工務店は、公共工事や民間のリフォーム、新築住宅など多様なプロジェクトを手がけています。最近では、高蔵寺ニュータウンでの建物整備や鳥居松小学校のリニューアル工事など、地域社会に貢献するプロジェクトに積極的に関わっていますね。

会社が取り組むSDGsの目標について教えてください。

服部工務店は、SDGs(持続可能な開発目標)に積極的に取り組んでいます。特に、住み続けられるまちづくりやクリーンなエネルギー供給、社員の健康経営にフォーカスしています。また、地元でのプロジェクト受注を重視し、地域社会と経済の好循環を目指していますね。

働き方改革においてどのような取り組みを行っていますか?

服部工務店は、年間休日を120日以上に設定し、休日出勤時には振替休日の取得を絶対とするなど、働き方改革に力を入れています。さらに、現場監督を支援するために“相方制”を導入し、週休2日制の確保を目指しています。社員の技術向上のために、勤務時間中の資格取得支援も行っているんですよ。

現場でのコミュニケーションの重要性についてはどう考えていますか?

服部工務店では、工事現場でのコミュニケーションを非常に重視しています。発注者や工事スタッフとの密なコミュニケーションを通じて、より良い結果を導き出すことが大切だと考えています。不明なことがあれば素直に聞く姿勢も重要で、これが成功の鍵ですね。

服部工務店が求める人材について教えてください。

服部工務店が求めるのは、地域社会の発展に貢献したいという熱意を持った人材です。継続的な学びや成長意欲があり、チームワークを大切に行動できることが求められます。地域の人々と深く関わりながら、まちづくりに参加したい方を歓迎していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社服部工務店
- 設立:1977年11月30日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:愛知県春日井市庄名町字池下804番地1