企業解説

【新卒】株式会社電通総研ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社電通総研」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

電通総研はどんな会社ですか?

電通総研は、品川の知識集約型ビル群にオフィスを構えるクリエイティブ集団ですね。ITと広告のプロが集い、金融やものづくり、企業経営などさまざまな分野で高度なIT技術を駆使して顧客課題にアプローチしている企業です。時代の先を見据え、新たな価値を生み出すX Innovationを推進しています。

仕事博士
仕事博士

電通総研の強みは何ですか?

電通総研の強みは、顧客以上に業務を知り、対等に向き合えるプロフェッショナル集団であることです。金融、製造業、デジタルマーケティングなど、各分野の高度な知識を持ち、顧客課題を解決するために専門性の高いサービスを提供しています。また、若い人材を育成し、主体的な挑戦を歓迎する風土が根付いていますね。

仕事博士
仕事博士

電通総研での社員の成長機会はどのようなものがありますか?

電通総研では、社員が主体的に考え行動することを推奨する風土があり、若い人材にも責任ある仕事を任せることで成長のスピードが速いです。壁にぶつかることもありますが、それが成長の糧となり、新たな自分への挑戦ができる環境です。この挑戦が、顧客や社会の変革に寄与することに直結しています。

仕事博士
仕事博士

電通総研の社名変更の背景は何ですか?

電通国際情報サービスから電通総研への社名変更は、社会課題解決型企業への自己変革を目指す決意を込めています。1975年、電通と米国GEの合弁で設立され、初のタイムシェアリング・サービスを展開した同社は、システムインテグレーターとしての地位を進化させてきました。新社名には、人間魅力と顧客マインドを受け継ぎつつ、より広範な社会や企業、生活者への洞察を深める意図が込められています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社電通総研

  • 設立:1975年12月11日
  • 資本金:81億8,050万円
  • 所在地:東京都港区港南2-17-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました