企業解説

【新卒】株式会社経営管理センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社経営管理センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社経営管理センターはどんな特徴を持つ会社ですか?

株式会社経営管理センターは創業62年目を迎える老舗の独立系システム会社です。大手メーカーや企業との資本関係を持たないため、事業の自由度が高く、情報システムや業務改善支援、アウトソーシングといった多岐にわたるサービスを展開しています。特にIT領域からの業務課題の解決を得意としており、お客様の経営課題にワンストップでソリューションを提供しています。

仕事博士
仕事博士

会社の働き方について教えてください。

同社では各種研修やメンター制度が整備されており、一人ひとりの能力を最大限に引き出す育成環境が整っています。また、安定した独立系のシステム会社であることから、長期的なキャリア形成が可能です。新入社員にも早い段階から自立する機会が与えられ、自らの能力を活かして成長することができます。

仕事博士
仕事博士

社員の皆さんはどのような気持ちで働いていますか?

社員の方々は、自らのアイデアやスキルを活かしてお客様の「困りごと」を解決することに大きなやりがいを感じているようです。貝塚さんのようにプログラムの開発や保守に携わり、実際に自分のアイデアが役立つ経験をすることで、SEとしての成長を楽しんでいる方が多いようです。

仕事博士
仕事博士

どのような企業文化がありますか?

温かい社風が特徴で、一人ひとりの適性を大事に育てる環境があります。同社の説明会がアットホームな雰囲気であることが決め手となって入社を決めた若狭さんがいるように、人間味の良さが感じられる職場です。また、年々後輩が増える中、社員同士が支え合いながら成長していく文化があるようです。

仕事博士
仕事博士

具体的にどんなプロジェクトに参加できますか?

同社では、保健所でのがん検診・予防接種の受付事務を支援するシステムの導入から保守まで、幅広いプロジェクトに参加できます。また、東京都のプロジェクトに参画し、ウェブサイトの構築やオフィスビルの入館管理などのシステム化を手掛けた経験を持つ社員もおり、多様な技術に触れる機会が豊富です。

仕事博士
仕事博士

今後どのようなキャリアを描く社員が多いですか?

新入社員の多くが、ゼロから新しいプログラムを開発するレベルのSEになることを目標に掲げています。また、若狭さんのように要件定義や上流工程に携わり、様々な業種のお客様を担当することを目指す社員もいます。独立系ならではの自由な環境で、多様な技術やプロジェクトに挑戦し続けることができるため、成長意欲旺盛な社員が多いようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社経営管理センター

  • 設立:1967年7月
  • 資本金:7,000万円
  • 所在地:広島県広島市中区八丁堀15-10(セントラルビル6F)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました