【新卒】株式会社アサーティブってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社シースリー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社シースリーでは、どのような職場環境が提供されていますか?
株式会社シースリーでは、職場環境において社員一人一人の働きやすさを重視していますね。特に注目すべきは、入社後3年以内の離職者がゼロという定着率の高さ。このことからも、社員の満足度が高く、働きがいのある職場であることがうかがえます。また、年間休日が125日と多く、仕事とプライベートのバランスを大切にしながら働ける環境が整っています。
この会社のユニークな技術やサービスについて教えてください。
シースリーは、鉄道の電力供給システムや自動列車制御システムといった社会インフラに関わる制御システムの開発で知られていますね。これらは、私たちの日常生活を陰から支えている重要な技術です。さらに、OS関連システムの開発にも注力し、WindowsやLinuxに関連するソフトウェア開発を行い、同業他社との差別化を図っています。このように、見えない部分で大きく貢献している技術が、シースリーのユニークな強みです。
株式会社シースリーで働く魅力は何ですか?
シースリーで働く魅力の一つは、やりがいのあるプロジェクトに関われる点ですね。日々利用する車や電車などのシステムに携わることができ、社会の一部を構築しているという実感が得られます。また、未来を創る仲間として、新しい技術や分野に挑戦する機会が提供されるため、自己成長を図ることが可能です。職場の雰囲気も良く、福利厚生が充実しているため、安心して長く働けるのも魅力の一つです。
ありがとうございました!
株式会社シースリー