【新卒】社会福祉法人明桜会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「社会福祉法人明桜会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人明桜会ってどんな会社?
明桜会はどのような会社ですか?

明桜会は兵庫県明石市で障害福祉サービスを展開している社会福祉法人です。入所施設、通所施設、相談支援、グループホーム事業など広範囲にわたるサービスを提供しています。地域に根ざした活動を行い、住み慣れた場所で安心して暮らせる環境を整えていますね。

新卒社員に対するサポートが充実していると伺いましたが、具体的には?

はい、新卒社員に対しては手厚い育成体制を整えています。2023年度の月平均所定外労働時間は3.1時間と短く、働きやすい環境を実現しています。また、新卒定着率が100%という高い水準を保っており、教育・研修制度が充実していますね。自己研修費助成制度を活用することで、資格取得を目指すことも可能です。

仕事内容について具体的に教えてください。

明桜会の施設では、ご利用者が快適に生活できるよう、日常の支援を行っています。具体的には、お部屋の掃除や片付け、日中活動の場での体操や折り紙などの創作活動、季節に合った行事を行います。ご利用者の「これがしたい!」という希望を叶えるために、一人ひとりと向き合っているのが特徴ですね。

明桜会で働くやりがいはどのようなものがありますか?

やりがいとしては、ご利用者の笑顔や「生きがい」が職員の「働きがい」と直結していることが挙げられます。また、先輩スタッフからのサポートを受ける中で、自分自身の成長を実感できることです。ご利用者との関わりを通じて、人としても職業人としても成長を遂げられる職場環境が整っているんです。

今後の目標は何かありますか?

今後の目標としては、ご利用者が必要なときに頼られる人材になることがあります。個々のご利用者のストレングスを活かしながら、出来ないことをサポートできるようにすることが大切です。そして、資格取得を目指し、働きながらも勉強を続ける姿勢を持っています。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人明桜会
- 設立:1998年12月
- 資本金:社会福祉法人のためなし
- 所在地:兵庫県明石市大久保町大窪2752-1