企業解説

【新卒】株式会社大建コンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社大建コンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社大建コンサルタントはどのような会社ですか?

大建コンサルタントは、1972年に創業し、主に測量、地質調査、補償コンサルタント、建設コンサルタントの業務を行っています。地域の社会資本整備に貢献し続け、安全で安心な地域社会の実現を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

大建コンサルタントはどのような理念を掲げていますか?

同社は「価値ある技術で、社会の発展に貢献する」という理念を掲げています。ふるさと共に生き、社員の幸せ向上を目指して、質の高い技術力の提供と従業員の成長に力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

働き方改善の取り組みはありますか?

大建コンサルタントは、健康経営優良法人やユースエールを取得し、社員の働きやすい環境作りを進めています。具体的には、本社・倉庫の改修や「ノー残業デー」の導入など、働き方改善に積極的に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリアアップ支援はどのようにされていますか?

メンター制度や外部講習会を利用して技術力の向上を図っています。さらに、資格取得時には難易度や貢献性に応じた手厚い報奨金や手当が支給され、社員の努力と成長に報いる仕組みを整えていますね。

仕事博士
仕事博士

地元での取り組みについて教えてください。

島根県内でも珍しい環状交差点(ラウンドアバウト)を手がけ、地元インフラ整備の最前線で活躍しています。地域密着型の企業として県知事表彰を受賞するなど、地元に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

Iターン希望者への支援はありますか?

Iターン希望者も安心して働けるように、近隣には独身者向けの借上げ住宅が完備されています。快適な生活環境が整っており、地方での就職を考える方にも優しい体制があると言えますね。

仕事博士
仕事博士

どのような技術を使用していますか?

最新技術を駆使して事業を進めており、GPSやドローン、3Dレーザースキャナなどを用いた測量を行っています。これにより、正確なデータ収集と分析を行い、高品質なコンサルティングを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社大建コンサルタント

  • 設立:1972年5月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:島根県益田市大谷町55番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました