【新卒】日東カストディアル・サービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日東カストディアル・サービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日東カストディアル・サービス株式会社ってどんな会社?
日東カストディアル・サービス株式会社はどんな会社ですか?

日東カストディアル・サービス株式会社は、建物の総合管理を行う企業です。主な事業には、ホテルサービス業務、清掃業務、設備管理業務、保安警備業務、環境緑化業務、工事業務、ファシリティマネジメント業務があります。官公庁や民間企業向けに、建物の価値を高めたり、長持ちさせるサービスを提供してきました。

教育・研修制度について教えてください。

同社では、教育・研修制度が充実しており、ジョブローテーションを通じて様々な職種の経験が可能です。これにより、多面的なスキルを身につけることができ、社員の成長を後押ししています。また、入社数年で主任や係長に昇進する可能性があるため、キャリアアップも見込まれます。

ワークライフバランスはどうですか?

同社ではワークライフバランスの充実を目指しており、昨年度の所定外労働時間は月平均12.1時間と少なめです。また、年平均の有給休暇取得日数は12.2日ということで、社員がプライベートも充実させられる環境が整っています。

どのようなお客さまを対象にサービスを提供していますか?

日東カストディアル・サービス株式会社では、官公庁や自治体の施設、民間のオフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院など、幅広いお客様にサービスを提供しています。また、工場や研究施設向けのサービスも手掛けています。

若手の育成に力を入れていると聞きましたが、その理由は何ですか?

若手の育成に力を入れている理由は、建物総合管理事業が社会インフラを支える重要な役割を担っているためです。この仕事は「人」が基本となっており、社員一人ひとりが成長することが、会社の発展および社会への貢献に繋がります。また、人材の成長が顧客サービスの質向上にも繋がると考えられています。

競争力の源泉はどこにありますか?

競争力の源泉は、60年以上の歴史と、グローブシップグループとしての強力なシナジー効果です。同社は豊富な経験と専門的な業務ノウハウを持ち、顧客のニーズに合った高付加価値サービスを提供することに力を入れています。また、持続可能な成長を目指し、さらに多角的なサービス展開を進めています。

どのような方に向いている企業ですか?

日東カストディアル・サービス株式会社は、職種にとらわれず様々なことを経験したい方、将来的に管理職や役員を目指したい方、人と関わることが好きな方に向いています。また、自分の想像力やリーダーシップを発揮したい方にも、活躍の場があります。

ありがとうございました!

会社情報
日東カストディアル・サービス株式会社
- 設立:1963年2月28日
- 資本金:7,001万円
- 所在地:東京都板橋区中丸町14-1 池袋北ビル