【新卒】株式会社船昌ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社船昌」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社船昌ってどんな会社?
船昌はどんな会社ですか?

船昌は、1924年に創業した青果物を取り扱う専門商社です。日本全国の生産者や市場から仕入れた青果物を小売店に提供することで、日本の食卓を支えていますね。

どのようなビジョンを掲げていますか?

船昌は「私たちは食を通じて人に健康と幸福を提供する」というビジョンを持って活動しています。健康で幸福な生活を、青果物を通じてサポートしようとしていますよ。

競合他社と比べてどのような強みがありますか?

船昌の強みは、商品の仕入れから配送までをワンストップで行える点です。これにより、消費者に選び抜かれた新鮮な青果物を届けることができます。また、独自のDX(デジタルトランスフォーメーション)を活用し、効率的な業務運営を実現していますね。

船昌が社会で果たす役割は何ですか?

船昌は、生産者の労を形にした青果物を消費者に届けることで、健康的な食生活を提供しているのです。また、全国の農家と契約しているため、様々な状況に応じて青果物の安定供給を実現していますね。

最近の取り組みについて教えてください。

船昌は、創業100周年を機に新たなBtoC事業に取り組んでいます。特に、生産者の思いや景色とともにフルーツギフトを提供することで、消費者にワクワク感を届けようとしていますよ。

働く中でのやりがいはどのようなものですか?

社員は、日本の農業の活性化や、豊かな食卓の実現を目標に働いており、チームで生産者と消費者を結ぶやりがいを感じています。さまざまな役割が連携し、一つの目標に向かって働くことが魅力ですね。

消費者ニーズにどのように対応していますか?

船昌では、生産者や小売店と密にコミュニケーションをとり、消費者のニーズを反映した商品開発を行っています。収穫後に追熟した愛媛の「蔵出しみかん」のように、独自の商品を世に送り出すことも大切にしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社船昌
- 設立:1967年6月21日
- 資本金:4,147万円
- 所在地:東京都大田区東海3-9-5 船昌ビル