【新卒】あがつま農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「あがつま農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
あがつま農業協同組合ってどんな会社?
JAあがつまはどんな会社ですか?

JAあがつまは、地域密着型の農業協同組合で、吾妻郡内に各支店を持っています。アットホームな職場環境が特徴で、職員と地元の組合員との距離感の近さが魅力の一つですね。

社員の育成体制はどのようになっていますか?

JAあがつまでは、OJTをはじめ、階層別の研修や資格取得支援制度を充実させています。新入社員でも安心して学べる環境が整っており、先輩社員からのサポートも手厚いですね。

特に力を入れている事業は何ですか?

JAあがつまでは、農産物の販売や金融サービスの提供が主な事業です。また、地元の農産物を加工して『沢田の味』として全国に販売する加工事業にも力を入れています。

職場のワークライフバランスはどうですか?

JAあがつまは、ワークライフバランスを大切にする職場環境を提供しています。男性社員の育児休業取得が増えていることからも、休暇制度が充実していることが伺えますね。

職員間の人間関係はどうですか?

職員間の人間関係は非常に良好で、支店間の異動があっても仲間が増えていくといったプラス面があります。雰囲気がよく、人間関係のストレスはほとんどない職場です。

TさんがJAあがつまを選んだ理由は何ですか?

Tさんはインターンシップを通じて、JAあがつまの職場の雰囲気の良さと職員の親しみやすさを感じ、入組を決めたそうです。

JAあがつまで働くやりがいは何ですか?

地域の組合員から直接感謝の言葉をもらえることが最も大きなやりがいと言えます。また、組合員の生活を支えるという使命感も働き甲斐に繋がっています。

若手社員に向けたメッセージはありますか?

初めての環境で不安もあるかもしれませんが、JAあがつまは頼りになる先輩が多く、支え合って成長できる職場です。一緒に働けることを楽しみにしていますというメッセージが送られています。

ありがとうございました!

会社情報
あがつま農業協同組合
- 設立:平成4年9月1日
- 資本金:11億8,564万3,000円
- 所在地:群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町607