企業解説

【新卒】南幌町農業協同組合(JAなんぽろ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「南幌町農業協同組合(JAなんぽろ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

南幌町農業協同組合(JAなんぽろ)のビジョンについて教えてください。

南幌町農業協同組合(JAなんぽろ)は、「地域と共に歩む力強い南幌町農業・農協の実現」を目指し、地域社会とのつながりを大切にしながら、農業政策の転換にも柔軟に対応可能な経営基盤を確立することに注力していますね。

仕事博士
仕事博士

JAなんぽろでは、どのような働き方ができますか?

JAなんぽろでは、充実した教育・研修制度や、時短勤務、産休・育児休暇など、福利厚生が非常に充実していますね。これにより、社員は長期的に働きやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

JAなんぽろでの職場環境について教えてください。

職場環境は非常に働きやすく、2024年度の平均勤続勤務年数は17.9年と長いですね。健康推進活動も行っており、パークゴルフやBBQを通じて役職員の交流を深めています。

仕事博士
仕事博士

JAなんぽろは地域社会とどのように関わっていますか?

地域社会との関わりを大切にし、例年8月にJA夜まつりを開催しています。このイベントは地域の子供たちをはじめ多くの人が楽しみにしており、地域と利用者にとって身近な存在としての役割を果たしています。

仕事博士
仕事博士

JAなんぽろではどのような事業を展開していますか?

JAなんぽろは、信用事業や共済事業、営農指導・農業振興事業、販売事業、購買事業、総務事業など、組合員や地域住民の生活を支えるために様々な分野で総合事業を行っており、暮らしを豊かにすることに貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

食育食農教育でどのような活動をしていますか?

食育食農教育の一環として、小学生を対象とした田植え学習や、南幌町で採れた農作物を町内小中学生に提供する活動をしています。また、農業体験の仲介役として、子供たちに農業の魅力を伝える場を提供しています。

仕事博士
仕事博士

入協した職員の方が感じる魅力は何でしょうか?

入協した職員、例えば吉田さんは、職員みんなで助け合い、自分のやりたいことができる職場として充実感を持っています。また、普通の日常では学べないことを沢山学ぶことができ、新しい学びや発見に日々出会えることが魅力だと感じていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

南幌町農業協同組合(JAなんぽろ)

  • 設立:1948年4月19日設立
  • 資本金:10億549万円〔2025年1月末現在〕
  • 所在地:北海道空知郡南幌町栄町1丁目4番7号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました