【新卒】須賀川信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、就職活動中のサトウです!
「須賀川信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
須賀川信用金庫ってどんな会社?
須賀川信用金庫はどのような理念を持って活動しているのですか?

須賀川信用金庫は、大正3年に創業以来、「相互扶助の精神にもとづき、地域と共に歩み、地域と共に栄える」という理念を掲げています。この理念を基に、地域の発展に貢献し、地域との絆を大切にしています。私たちは地域の一員として、地域経済の持続的な発展を支える役割を果たすことを目指していますね。

どのような地域貢献活動を行っているのですか?

須賀川信用金庫では、各地域で開催されるお祭りやイベントに積極的に参加するほか、地域の小中学校で「しんきんマネースクール」という活動をしています。この活動では、お金の役割や大切さを学んでもらう場を提供しています。また、地域行事に参加することで地域社会とのつながりを深めていますね。

職員の育成にはどのように取り組んでいるのですか?

当金庫では、職員一人ひとりの力を“すしん力”と呼び、その向上を目指して自己研鑽に励んでいます。職員はお客様へのサービスを意識し、信頼を得るためのコミュニケーションを大切にしています。職員が一丸となって自己成長を図ることで、組織全体の力を高めているんですね。

職場環境の整備にはどんな取り組みをしているのですか?

職員が働きやすい職場作りのため、制度面の充実を図っています。特に、仕事と家庭の両立を支援し、育児休業制度などを取得しやすい環境を整えています。これにより、職員が安心して長く働ける環境を提供しているんですね。

ありがとうございました!

会社情報
須賀川信用金庫
- 資本金:9億3,300万円
- 所在地:福島県須賀川市牛袋町121番地1