企業解説

【新卒】株式会社ビルドシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ビルドシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ビルドシステムはどんな会社ですか?

株式会社ビルドシステムは、1995年に創業し、幅広い業界のシステム開発を手がけているエンジニア集団ですね。特に、製造、サービス、医療など多岐に渡る分野で、お客さまのニーズを直に感じながら高品質なシステムを提供しています。2018年からはインテージグループの一員として、財政基盤の安定を背景にさらなる成長を図っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働く環境はどのようになっていますか?

社員の働く環境は長く安心して活躍できるよう、充実した育児休暇制度が整っている点が特徴です。男女問わず取得実績があり、全員の顔と名前が一致するアットホームな組織体制で、社員同士の仲もとてもいいようです。コミュニケーション力とシステム開発への興味が求められますが、疑問があればすぐに相談できる環境が整っているようですね。

仕事博士
仕事博士

文系出身者の活躍について、どのように考えていますか?

株式会社ビルドシステムでは、文系出身のメンバーも多く活躍しており、理系・文系問わず新たなチャレンジを歓迎しています。必要な知識やスキルは入社後に充実した研修を通じて習得できるため、システム開発に興味があれば出身学部は問いません。5カ月間の手厚い研修制度が整っており、それを経て一人ひとりが成長する機会が持てるようですね。

仕事博士
仕事博士

インテージグループの一員としてのメリットは何ですか?

インテージグループに所属することで、ビルドシステムは安定した財政基盤のもとでより大きな事業展開が可能になっています。また、親会社と連携した研修が受けられることも大きなメリットです。グループ全体のネットワークやノウハウを活用し、社員一人ひとりの成長を支援する体制が整っていることも魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

特に力を入れている技術分野は何ですか?

特に力を入れている分野として、ローコード開発ツール『Mendix』の普及に注力しています。2015年に日本初の代理店となり、このアジャイル開発を支える強力なツールの提供をしています。近年の業界トレンドに合わせ、最新技術への積極的な挑戦と高付加価値なサービスの創造にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ビルドシステム

  • 設立:1995年11月1日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:東京都千代田区神田練塀町3番地 インテージ秋葉原ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました