企業解説

【新卒】原田公認会計士・税理士事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「原田公認会計士・税理士事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

原田公認会計士・税理士事務所はどんな会社ですか?

原田公認会計士・税理士事務所は、茨城県県南地域を中心に、中小企業の経営管理や税務関連の問題を解決するクリニックとして25年以上の歴史を持つ事務所ですね。アットホームな雰囲気で、職員同士の距離が近く、人間関係を重視した職場環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

新入社員へのサポート体制はどのようになっていますか?

この事務所では「巣立ち計画」として、新入社員と先輩社員がペアを組んで一つのお客様企業を担当する体制を取っています。これにより、新人職員は実務を学びながら成長し、先輩職員がしっかりサポートするので安心してデビューすることができますね。

仕事博士
仕事博士

原田会計のユニークな点は何でしょうか?

原田会計のユニークな点の一つは、毎月お客様を訪問して経営を支援することを徹底しているところです。会計や税務申告のみにとどまらず、お客様の経営をサポートするパートナーとしての役割を担っています。その結果、お客様企業の黒字率が6割を超えているという成果も出していますね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長につながる取り組みはありますか?

社員の成長を促すために、充実した研修制度や資格取得支援が整えられています。実際に入社2年目に巡回監査士補、4年目に巡回監査士の資格を取得する社員もいるなど、仕事を通して成長する環境が整っています。また、定期的なセミナーや経営者塾を通じてスキルアップする機会も豊富に提供されていますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのような感じでしょうか?

職場環境はきれいで広々としており、快適に仕事ができるよう配慮されています。広いスペースや換気設備の整ったオフィスはもちろん、食堂や多くの会議スペースも完備されています。さらに、イベントや社員旅行なども積極的に行われており、メリハリのある働き方を推進しています。

仕事博士
仕事博士

この事務所で働くメリットは何ですか?

働くメリットとしては、学びの機会が多く、中小企業の経営を深く理解しサポートできること、そして高い処遇水準が挙げられます。特に、IT化による業務効率化と高付加価値経営を実現し、業界内でもトップクラスの給与水準を提供しています。また、職住接近のおかげで通勤のストレスも少なく、安心して長く働ける環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

原田公認会計士・税理士事務所

  • 設立:1997年1月
  • 資本金:会社規定により非公開
  • 所在地:茨城県守谷市御所ケ丘3-14-14

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました