【新卒】株式会社コシイプレザービングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社コシイプレザービング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コシイプレザービングってどんな会社?
株式会社コシイプレザービングはどのような会社ですか?

株式会社コシイプレザービングは、木材保存薬剤の製造・販売・研究開発に取り組む企業ですね。独自の木材保存技術を強みに、高耐久の土木構造物や木造住宅システムの設計開発を行っています。また、地産地消を大切にし、新たな需要の創造に積極的に取り組んでいますね。

職場の雰囲気はどのような感じですか?

当社は、部署や役職の垣根を超えた一体感が大きな特徴です。明るく気さくなメンバーが揃っており、自然と笑顔が溢れる職場です。また、社員同士が対等な目線で意見を交わし合える風通しの良さも魅力ですね。

若手社員の活躍はどのようにされているのでしょうか?

若手社員は自分の存在感を発揮し、様々なプロジェクトに積極的に携わっています。例えば、飯島さんは入社3年目から「オー・ディー・ウッド」の営業を任され、尾花さんは営業サポートとして物件管理システムの改修を行っています。このように、若手でも意欲的に成長できる環境が整っていますね。

取引先との関係はどうですか?

取引先である工務店や木材加工会社との信頼関係は非常に強固です。津田さんを通じた営業活動では、信頼された上での頑張りが売上に直結することが魅力のひとつです。また、自分のペースを大切にした営業活動が可能な点も、取引先との良好な関係構築に寄与していますね。

この会社の成長の鍵は何だと思いますか?

コシイプレザービングの成長の鍵は、社員一人ひとりの創造力や独創性ですね。個人の声を大切にしながら社会全体を思う経営が、長期的な成長を支えているのです。また、社員の成長が会社の躍進に直結しているという点も、成長の大きな要因と言えるでしょう。

現在、特に注力している事業やシステムはありますか?

現在、同社は国産木材を使用した高耐久の土木構造物の開発に注力しています。また、既存住宅の保守や管理システムの設計も進めており、特に耐震性を維持する「ハウスガードシステム」と、木造住宅を守る「CRサービス」の提供に力を入れていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社コシイプレザービング
- 設立:昭和50年7月17日
- 資本金:9,000万円
- 所在地:大阪市西区靭本町1-6-21 関包スチールビル1F