企業解説

【新卒】大川信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「大川信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

大川信用金庫はどのような組織ですか?

大川信用金庫は本店を含む10支店で展開している協同組織金融機関ですね。相互扶助の精神で運営し、地域に根ざした金融サービスを提供することに注力しています。地域の発展と質の高いサービスを目標に活動しています。

仕事博士
仕事博士

社員間の交流はどのように行われていますか?

大川信用金庫では支店や部門を越えた交流が盛んにありますね。社員同士の距離が近く、社歴や年齢に関係なく、比較的自由に相談しやすいアットホームな雰囲気が整っています。これが社員にとっての大きな魅力のひとつです。

仕事博士
仕事博士

営業職ではどのような業務を担当していますか?

営業職では、中小企業や個人事業主を対象に集金業務や融資業務を担当していますね。具体的には、運転資金、設備投資、住宅ローンを含む様々な融資業務があり、最近では補助金を利用して新規事業を始めるお客様にも対応しています。

仕事博士
仕事博士

大川信用金庫の研修制度について教えてください。

大川信用金庫の研修制度は非常に充実しています。配属先でも年次の近い先輩が、マンツーマンで新人をサポートする制度があり、新人が安心して成長できる環境が整っています。また、資格取得の支援制度もあり、自己成長を大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

地域貢献にどのように取り組んでいますか?

大川信用金庫では、地域社会繁栄への奉仕を重要な経営理念としています。地元中小企業の発展をサポートし、地域の皆様にとって最も身近な金融機関を目指しています。常に地域の発展に貢献し、豊かな暮らしの実現に力を注いでいますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

大川信用金庫

  • 設立:1951年5月7日
  • 資本金:2億2,989万円
  • 所在地:福岡県大川市大字榎津305-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました