【新卒】公益社団法人地域医療振興協会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「公益社団法人地域医療振興協会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
公益社団法人地域医療振興協会ってどんな会社?
横須賀市立総合医療センターはどのような特徴を持った病院ですか?

横須賀市立総合医療センターは、急性期から社会復帰まで一貫した患者支援を提供することで知られていますね。2025年3月に新しく移転・建て替えが行われ、病床数450床を持つ大規模な施設となっています。さらに、救急医療や大規模災害時にも対応可能な体制を整えていることが特徴です。

病院の移転に伴い、どのような施設が新設されたのでしょうか?

新病院には、化学療法室が19床、血液浄化室が20室に整備され、手術室は10室設けられました。さらに、救急患者の迅速な搬送に対応するためのヘリポートが新設され、大規模災害時にも力を発揮できる体制になっていますね。

薬剤師の業務内容について教えてください。

この病院の薬剤部では、「薬ある所に薬剤師あり」というモットーのもと、多岐にわたる業務を担当します。入職から1~2年目は調剤や化学療法、TPN混注などを学び、病棟業務やチーム医療を担当することで、薬剤師としての専門性を高める機会が豊富に提供されています。

どのような資格を薬剤師が取得していますか?

こちらの病院の薬剤師は、認定実務実習指導薬剤師や緩和薬物療法認定薬剤師、抗菌化学療法認定薬剤師、糖尿病療養指導士など多様な資格を取得しています。また、NST専門療法士や心不全療養指導士など、専門性の高い資格取得も推奨されています。

地域医療における病院の役割について教えてください。

横須賀市立総合医療センターは、地域の医療機関と協力し、患者支援を基本に診療を行っています。都市型病院の機能を持ちながら、センター化を推進し、効率的かつ高度な診療システムを構築していますね。救急・災害医療にも力を入れ、地域の医療水準を高める役割を担っています。

ありがとうございました!

会社情報
公益社団法人地域医療振興協会
- 設立:2002年7月1日
- 資本金:公益社団法人のためなし
- 所在地:神奈川県横須賀市神明町1番8