企業解説

【新卒】南海放送株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「南海放送株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

南海放送株式会社はどのような放送局ですか?

南海放送株式会社は、愛媛県エリアで唯一のラジオとテレビを兼営する民間放送局です。1953年に愛媛県初の民間放送局としてラジオ放送を開始し、その5年後にはテレビ放送もスタートしました。現在では、地域に密着した情報を届けることを使命とし、放送事業の他にも映像コンテンツの制作やイベント事業に力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

南海放送のユニークな取り組みは何ですか?

南海放送は、長年続く地域密着型の情報番組「もぎたてテレビ」や「愛媛マラソン」の中継など、地域に根ざした番組制作を通じて地元に貢献しています。また、クロスメディアを活用し、様々なプラットフォームで情報を提供することにも注力しています。特に、愛媛県内で唯一の民放として高い視聴率を誇っている点もユニークですね。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリアパスについて教えてください。

南海放送では、報道や制作、営業など様々な部署を経験することができるジョブローテーション制度を導入しています。この制度により、社員は多様なスキルと経験を積むことができ、キャリアアップにつなげることができます。働き方改革を推進している会社ですので、効率的に働くと同時に自分の時間も大切にする働き方が可能です。

仕事博士
仕事博士

どのような社会貢献活動を行っていますか?

南海放送は『愛媛主義』という理念のもと、地域から親しまれ信頼される社会貢献活動を実践しています。具体的には、地域活性化を目的とした大型イベントの企画・運営や、地域情報を重視した番組制作、愛媛マラソンの支援などがあります。地域とともに歩む姿勢を貫き、地域の皆様に共感してもらえることを大切にしています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

南海放送株式会社

  • 設立:1953年
  • 資本金:3億6,000万円
  • 所在地:愛媛県松山市本町1-1-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました