【新卒】社会福祉法人 松寿会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人 松寿会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人 松寿会ってどんな会社?
松寿会はどのような事業を行っていますか?

松寿会は香川県坂出市に拠点を置き、高齢者福祉に特化した多様なサービスを提供しています。具体的には、デイサービスや介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、さらには障がい福祉施設まで含まれています。また、福祉のトータルサポートエリアとして、全ての利用者が「しあわせ」を感じられるような質の高いサービスを心がけていますね。

松寿会の求める人物像はどのような方ですか?

松寿会が求める人物像は、誰かを笑顔にしたい、助けたいという思いを持つ方です。また、ポジティブに物事を考え、自分ごととして捉えることができる人材を重視しています。具体的には、コミュニケーション能力や思いやりを持ち、他者の気持ちを考えられる方を歓迎しているのが特徴です。

どのような社風を持っていますか?

松寿会の社風は、挑戦を恐れずクリエイティブに行動するスタイルです。職員が自らサービスを提案し、実現する機会が与えられていますので、若手でも意見を出しやすい環境が整っています。多様なバックグラウンドを持った人材が集まり、活発な意見交換が行われている点が魅力的ですね。

今後の展望やビジョンはどのようなものですか?

松寿会は地域へのサービス展開を継続しつつ、新たに高松市への進出を計画しています。これは、若手職員の活躍の場を広げるためで、業界全体で介護職に就く人数を増やすことを目指しています。このような挑戦を通じて、松寿会としての成長を図っているのが現状です。

新卒社員にはどのような経験を積ませる予定でしょうか?

新卒社員には、様々な業務経験を積んでいただき、将来的には課長や施設長など重要なポストに就くことを目指しています。松寿会では、自分たちの力で組織を引っ張っていくことを期待しており、多くの成長機会が提供される環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人 松寿会
- 設立:1987年12月設立
- 資本金:社会福祉法人のため、なし
- 所在地:〒762-0015