【新卒】後藤設備工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「後藤設備工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
後藤設備工業株式会社ってどんな会社?
後藤設備工業株式会社はどんな企業ですか?

後藤設備工業株式会社は、香川県高松市に本社を構え、設備工事を手がける歴史ある会社です。給排水衛生設備や空調設備、消火設備、電気設備など、建物に必要不可欠な工事を行っています。創業80年を迎え、地域の安全で安心な暮らしをサポートしている点が特長ですね。

どのような社風ですか?

広い年代層が活躍し、社員同士の距離が近い温かい雰囲気が特徴の職場です。上司と部下の関係もフラットで、明るく賑やかなオフィス環境が整っています。また、社内イベントも多数開催されており、同僚との親睦を深める機会が豊富ですね。

新入社員に対するサポート体制はどうなっていますか?

新入社員には、同年代の先輩社員が教育担当となり、理解しやすく優しく指導します。また、ベテラン社員も成長をサポートしてくれるため、何でも相談しやすい環境が整っています。資格取得支援もあり、自分の意欲を大切にしながら成長できる制度が魅力ですね。

どのような事業を行っていますか?

給排水衛生設備や空調設備、消火設備など、多岐に渡る施工管理を行っています。また、最近では水廻りのリフォーム部門も開設し、地域のニーズに応え続けている会社です。このように幅広いサービスを提供し、地域に根付いた信頼を築いている点が強みですね。

会社の理念について教えてください。

「責任感ある人づくり」「みんなで経営」「明るい個性」という三つの経営理念を掲げています。これは、社員が自分の働く環境を自らつくり上げ、より良いサービスを提供するために重要ですね。従業員一人ひとりがその意識を持つことで、より良い企業文化が育まれています。

ありがとうございました!

会社情報
後藤設備工業株式会社
- 設立:1948年5月(創業1941年4月)
- 資本金:6000万円
- 所在地:〒761-8013