【新卒】東京濾器株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東京濾器株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京濾器株式会社ってどんな会社?
東京濾器株式会社はどんな企業ですか?

東京濾器株式会社は、自動車用部品の開発・製造・販売を行うTier1サプライヤーです。「CLEAN&SAVING」の企業理念のもと、環境保護に寄与する製品を提供しており、その技術力は多くの取引先から高く評価されていますね。

求める人物像について教えてください。

東京濾器では、自律して行動できる方や、信頼関係を築きチームで仕事ができる方を求めています。また、問題解決能力が非常に重要であり、粘り強さや責任感といった資質も重視されているようですね。

環境への貢献について具体的にはどうしていますか?

東京濾器の製品は、燃費改善や排ガス浄化に直結する部品を開発しており、これにより地球環境への貢献を目指しています。特に、最新の環境規制にも対応した低公害化製品を提供しており、多くの市場で需要が高まっていますね。

今後の自動車業界の動向についてどう考えていますか?

自動車業界は急速に変化しており、電気自動車やハイブリッド車の普及が進んでいます。また、若者の自動車離れが指摘される中でも、モビリティの必要性は消えません。東京濾器は、これらの変化に対応し、技術を広げていくチャンスがありますね。

社員のライフワークバランスについてはどのように配慮していますか?

東京濾器は、年間休日が125日であり、労働時間も1日7.5時間と労働環境の改善に努めています。育児休業の取得率が高く、福利厚生も充実しており、ライフイベントに対するサポート体制が整っていますね。

具体的にはどんな職種があるのでしょうか?

東京濾器では、機械設計、触媒研究、品質管理など様々な職種があります。初任地も確約されており、選ばれる方は多様な業務を通じて成長できる環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
東京濾器株式会社
- 設立:1949年3月29日
- 資本金:20億円
- 所在地:〒224-0041 横浜市都筑区仲町台3-12-3