【新卒】株式会社共立精機ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社共立精機」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社共立精機ってどんな会社?
株式会社共立精機はどんな企業ですか?

株式会社共立精機は、60年以上の歴史を持つ自動車部品メーカーで、岡山からグローバル展開をしている企業です。主にスタビライザーリンクを中心とした自動車部品の開発・製造を行っています。経営理念としては、お客様の安全と安心を提供し、全従業員の幸せを追求することを掲げていますね。

求める人物像はどのようなものですか?

共立精機が求める人物像は、チャレンジ精神があり、より良いものづくりを目指す方です。また、幅広い知識を身につけたい方や、周りのメンバーと協力して仕事に取り組む姿勢を持っている方を歓迎していますね。

主力製品は何ですか?

当社の主力製品はスタビライザーリンクで、年間600万本もの生産実績があります。この部品は、自動車の横揺れを減少させ、安定した走行を実現するために欠かせない部品です。多くの自動車メーカーに採用されており、重要な役割を果たしていますよ。

どのような技術力を有していますか?

株式会社共立精機は、冷間鍛造という金属加工技術に優れています。この技術は加熱せずに金属を加工するもので、長年の経験と知識から培われたものです。また、最新鋭の設備を整え、高精度なものづくりを実現していますね。

海外展開について教えてください。

当社は海外にも生産工場や営業拠点を有し、グローバルな成長を続けています。日本の自動車産業を支える一方で、広がる市場での挑戦も大切にしており、世界最高水準の自動車部品を供給する企業を目指していますよ。

新卒者にはどのような仕事がありますか?

新卒者は技術職に配属され、生産技術もしくは開発職のいずれかに従事します。生産技術では量産化ラインの構築や治具の設計を行い、開発職では製品の開発や試験業務に携わります。多様な経験を通じて成長できる環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社共立精機
- 設立:1961年2月(創業:1960年1月)
- 資本金:7000万円
- 所在地:〒719-1134