【新卒】株式会社カラダノートってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社カラダノート」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社カラダノートってどんな会社?
株式会社カラダノートはどんな企業ですか?

株式会社カラダノートは、少子高齢化に伴う社会課題を解決するための多様な事業を展開しています。東京証券取引所グロース市場に上場しており、家族の健康を支える様々なサービスを提供する企業ですね。この企業は家族を大切にするという理念を根底に、幅広いアプリケーションやマーケティング事業を通じて社会貢献を目指しています。

どんな人材を求めていますか?

カラダノートが求める人材は、若いうちから積極的に多くの経験を積みたい方や、新しいことにチャレンジしたい方です。入社3年で事業責任者を任せられる人材を育成しており、役割に集中することで昇格が可能ですから、このような環境に魅力を感じる方には向いている企業と言えるでしょう。

企業理念について教えてください。

カラダノートの企業理念は『サービスは変わる。想いは変わらない。』というものです。健康の悩みを抱える人を助けたいという想いが根底にあり、事業やサービスはその実現手段にすぎません。理念に基づいて、顧客のニーズに応じた価値提供を目指している姿勢がとても印象的ですね。

社風はどういったものですか?

カラダノートの社風は、メンバー全員の金銭的・精神的な幸福を追求している点が特徴的です。明確な評価基準を導入しており、年齢や経験に関係なく公平に評価されるため、若手の成長機会も豊富です。さらに、毎週の振り返りミーティングを通じて個々の成長をサポートしているのも魅力です。

どんな職種があるのですか?

カラダノートでは、営業職やデジタルマーケティング職、保険事業に携わる職種など、さまざまな総合職があります。また、エンジニア職としては、Webサイトやアプリの保守運用・開発も行ってますから、技術系に興味がある方にもチャンスがありますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社カラダノート
- 設立:2008年12月24日
- 資本金:2億9910万7000円(2022年7月末時点)