企業解説

【新卒】株式会社アプリケーションプランニングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社アプリケーションプランニング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アプリケーションプランニングはどのような企業ですか?

株式会社アプリケーションプランニングは、金融業界に特化したシステム開発を行っている独立系SIerです。創業30年以上の歴史があり、大手金融機関との取引を通じて安定した経営を実現しています。主な業務は銀行や証券関連のアプリケーション開発で、業態の多様化にも対応していますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

同社では、IT業界の知識や経験がなくても大歓迎しており、特に文系出身者を積極的に採用しています。重要視しているのは、仕事を通じて成長を望む意欲や、コミュニケーション力、柔軟性などの人間性です。つまり、技術的なスキル以上に人間的な成長や協調性を重んじる企業ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような教育制度がありますか?

株式会社アプリケーションプランニングには充実した教育制度があります。特に新人研修では、同期と共にITの基礎を身につける3か月間を設けており、その後もOJT教育によって先輩からの指導を受けながら成長できる環境です。これにより、文系理系を問わず多くの社員がITエンジニアへと成長していますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方について教えてください。

同社では「APP式チームワークジョブスタイル」を導入しており、過負荷や過労を防ぐための制度が整っています。また、お客様と二人三脚で進めることができる体制があり、社員同士のチームワークが強調されています。このため、効率的に働きながら成長することが可能です。

仕事博士
仕事博士

社員同士の関係はどうですか?

上司と部下の関係が良く、社内イベントを通じて社員同士が親しくなれる環境が整っています。BBQやボウリング大会などのイベントがあったり、新人研修後の登山なども行われているため、仲間との絆が深まりますよ。

仕事博士
仕事博士

金融業界での成長性についてはどう考えていますか?

同社は、金融業界のシステム開発に特化しており、特に大手の金融機関との直取引が多いのが特徴です。社会的影響力の大きな金融インフラにかかわるため、将来性や安定性には自信があります。業務範囲は広がっており、成長を続ける基盤もしっかりしていますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに参加できるのですか?

システムエンジニアやインフラエンジニアとして、銀行や証券、生損保業界のプロジェクトに参加することができます。具体的には、業務システムの開発やインターネットバンキングの構築、さらに新しいサービスの実現に向けたプロジェクトが多く用意されています。

仕事博士
仕事博士

応募を考えている学生にメッセージはありますか?

ITに興味がある方はぜひエントリーしてほしいですね。知識がなくても心配はいりません。意欲と適性を重視し、成長できる環境が整っているので、共に成長し、達成感を味わえるチャンスがありますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アプリケーションプランニング

  • 設立:1991年 9月
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:〒141-0032

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました