【新卒】株式会社J-POWER設計コンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社J-POWER設計コンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社J-POWER設計コンサルタントってどんな会社?
株式会社J-POWER設計コンサルタントはどんな企業ですか?

株式会社J-POWER設計コンサルタントは、J-POWERグループの一員として電力系の建設コンサルタント業務を行っている企業ですね。主に発電設備の調査や設計、施工計画を通じて電力の安定供給に貢献しています。1978年の創立以来、専門的な技術を提供しており、地域社会のインフラ整備にも積極的に関わっています。

この企業の事業内容はどのようなものですか?

事業内容としては、電力施設に関する設計や調査、工事監理をはじめ、一般建築や地質調査も手掛けていますね。特に、ダムやトンネル、橋梁など、大規模かつ専門性の高いプロジェクトが多く、社会における重要性が非常に高い仕事を行っています。このような活動を通じて、安全で安心できる社会の構築に寄与しています。

この企業で働く魅力は何ですか?

働く魅力としては、J-POWERグループの一員として安定した事業基盤がある点が挙げられますね。また、年齢やキャリアに応じた充実した研修制度が整っており、社員の成長をサポートする環境があります。自己研鑽を重ねながら、多様な技術力を高め、社会貢献できる点も非常に魅力です。

求める人物像について教えてください。

求める人物像は、自己研鑽に努め技術力を向上させる姿勢を持ち、J-POWERグループ内での信頼関係を築ける人材ですね。具体的には、土木・建築・地質分野の専門性を生かし、誠実かつ的確に業務に取り組むことができる方を求めています。そのような人材が、共に社会の発展に貢献していくことが期待されています。

新入社員に対する研修はどのように行われているのですか?

新入社員には、入社後すぐに研修が行われるシステムが整っていますね。二年目、五年目、さらには管理職に向けた階層別研修も実施され、多くの社員が集まる場での研鑽が行われます。これにより、異なる職種の社員とのネットワークが広がり、技術力向上や団結力の強化につながっています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社J-POWER設計コンサルタント
- 設立:1978年10月16日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:〒101-0021