【新卒】社会福祉法人八生会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人八生会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人八生会ってどんな会社?
社会福祉法人八生会はどんな事業を展開していますか?

社会福祉法人八生会は、浜松市と磐田市において、高齢者介護施設や在宅サービスを提供しています。具体的には、介護老人福祉施設、ケアハウス、訪問介護などを運営し、ご利用者の状態に合わせた支援を行っています。幅広いサービスを展開することで、地域に根ざしたケアを実現していますね。

八生会の求める人物像は何ですか?

八生会が求める人物像は、学習意欲が高く、臨機応変に対応できる方です。特に、ご利用者一人ひとりの状況に応じた柔軟な対応が求められます。また、チームワークを重視し、協力し合う姿勢を持つ方を歓迎しています。これらの特性が、より良い介護サービスの提供につながるのですね。

八生会の研修制度について教えてください。

八生会では、充実した研修制度を整えており、新入社員にはプリセプターによる丁寧なフォローがあります。自分のペースで学ぶことができ、同期とともに参加するフォローアップ研修も定期的に行われています。これにより、スムーズに業務を習得しやすい環境が整っていますね。

八生会にはどのような職種の方がいますか?

八生会には、介護職や生活相談員、福祉総合事務職など、さまざまな職種が在籍しています。また、介護職から生活相談員や介護支援専門員への職種転換も可能ですので、キャリアの幅が広がりやすい環境です。自分の「なりたい」を応援してもらえるのが、八生会の魅力ですね。

介護職への応募を考えている人に、八生会の魅力は何ですか?

八生会の魅力は、ご利用者に寄り添った介護を提供しながら、IT技術を活用して職員の負担を軽減している点です。また、地域に密着した活動を行い、地域とのつながりを大切にしています。応募することで、自分らしい職の成長が期待できる環境が整っているのが特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人八生会
- 設立:1984年6月
- 資本金:3億6,907万円
- 所在地:〒435-0005 静岡県浜松市中央区安新町 38-1