企業解説

【新卒】株式会社UACJってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社UACJ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

UACJはどんな企業ですか?

UACJは、2013年に誕生した非鉄金属素材のリーディングカンパニーです。アルミニウム圧延業界のトップ2社が統合してできた企業で、自動車やエレクトロニクス分野をはじめ、さまざまな産業用の高品質な素材を提供しています。また、日本のモノづくりを支える重要な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

UACJの求める人材像にはどのようなものがありますか?

UACJでは、自ら行動を起こす気概を持った人材や、論理的に物事を考え本質を見極める能力を求めています。また、他人の話を聞き、理解し、自分の意志を表現できる人材を重視しています。このような方々が、将来の管理職候補として活躍できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

UACJの事業内容にはどのようなものがありますか?

UACJの事業内容は多岐にわたります。板事業、自動車部品事業、押出・加工品事業、箔事業などがあり、それぞれの分野で高い技術力を活かして製品を提供しています。特に、アルミ素材の製造においては国内唯一の大型アルミ厚板製造が可能で、幅広い用途に対応しています。

仕事博士
仕事博士

UACJの製造設備の特徴は何ですか?

UACJは世界最大級かつ最新鋭の製造設備を誇ります。特に、大規模アルミ厚板を製造するための生産設備や技術力は業界でも突出しています。このため、高品質な製品を安定的に供給できる体制が整っており、顧客からの信頼を得ていますね。

仕事博士
仕事博士

UACJはどういったビジョンを持っていますか?

UACJは「世界的競争力を持つアルミニウムメジャー会社」というビジョンを掲げています。日本発のグローバルアルミニウムメジャーとして、アルミニウムの可能性を追求し、新しい価値を創造することで社会に貢献したいと考えています。この意欲は社員にも強く浸透しています。

仕事博士
仕事博士

UACJの人材育成にはどのような取り組みがありますか?

UACJは「職場内OJT」を中心とした実践的な人材育成を行っています。さらに、階層別研修やスキル教育、自己啓発支援の3つの柱を基に、社員の能力向上を図っています。これにより、変化の激しいビジネス環境にも対応できる魅力的な人材を育成することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

UACJでの仕事はどんなものですか?

UACJでは、事務系の営業や生産管理、技術系の研究開発や生産技術など、幅広い業務があります。特に、文系・理系出身者がそれぞれの専門性を活かしながら働くことができる環境が整っており、それぞれの業務が高品質な非鉄金属素材の提供に結びついていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社UACJ

  • 設立:2013年10月
  • 資本金:522億77百万円
  • 所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました