【新卒】株式会社スリー・ティってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社スリー・ティ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社スリー・ティってどんな会社?
スリー・ティはどんな企業ですか?

株式会社スリー・ティは、物流業界において、倉庫管理や商品取り扱いに特化した企業です。特にアパレルや自動車部品など、多種多様な商品を効率的に管理しています。また、独自の仕分けシステムと優れたチームワークが特徴ですので、安心して働ける環境が整っていますね。

どのような人材を求めていますか?

スリー・ティでは、目の力、声のハリ、背中の勢いを持つ人材を歓迎しています。これは、真摯に聴く姿勢や明るい挨拶、エネルギッシュな行動を重視していることを示しています。また、チームでの協力作業が求められるため、責任感をもって取り組める方が理想的ですね。

チームワークの重要性について教えてください。

スリー・ティでは、10~15人程のチームとして作業を進めることが中心です。各メンバーが協力し合い、共通の目標を達成することで生まれる達成感は格別です。誰かが遅れている時には、全員でサポートし合う文化があるため、チームワークの重要性は非常に高いですね。

社風や職場の雰囲気はどのようですか?

スリー・ティの社風は、「ともに考え、挑戦する」という企業理念のもと、風通しが良い職場です。全ての社員が意見を出し合い、定期的な面談を通じてコミュニケーションを促進しています。こうした取り組みが、より働きやすい環境作りに繋がっていますね。

将来的なキャリアについてどう考えていますか?

スリー・ティでは、将来的には物流の司令塔としての商品管理やマネジメント業務を行うことが期待されます。若手からベテランまでの仲間と共に学びながら、商品の特性を理解し、最適な人員配置を考えるスキルを磨く機会がありますので、成長が実感できる環境です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社スリー・ティ
- 設立:1972年4 月
- 資本金:3,400万円
- 所在地:〒939-1335