企業解説

【新卒】東日本メディコム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「東日本メディコム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東日本メディコム株式会社はどのような事業を行っていますか?

東日本メディコム株式会社は、医療システムの販売・導入を通じて地域医療に貢献する企業です。医療事務システム機器の販売代理店からスタートし、現在はオリジナル医療システムの開発やパッケージ化も手掛けています。より便利なシステムを全国の医療機関に提供し、現場の負担を減らすことを使命としているんですね。

仕事博士
仕事博士

この会社が求める人物像について教えていただけますか?

東日本メディコムが求める人物像は、医療やITの知識を問わず、「やる気」を重視しています。社会に貢献したい、ITや医療に興味がある、相手に寄り添った対応ができるなど、自己成長に前向きな方を歓迎しているんですね。知識ゼロからスタートした先輩たちが活躍している実績があるのも素晴らしいポイントです。

仕事博士
仕事博士

この企業の事業における優位性は何ですか?

東日本メディコムの事業優位性は、日本初のシステム開発にあります。例えば、薬剤情報提供書や電子薬歴システムなど、医療現場において高齢者の薬の誤飲を減らすなどのプラスの効果を生んでいるんですね。このような独自の技術革新により、多くの病院や薬局から信頼されているという点が強みです。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンや目標についてお聞かせください。

企業としての今後の目標は、電子カルテの普及率を高め、さらに医療現場を手厚くサポートすることです。社員全員が地域社会の医療に貢献するというやりがいを感じられる仕事をしており、今後の展望も大変期待できるところですね。電子システムが普及することで、さらなる可能性が広がるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東日本メディコム株式会社

  • 設立:1979年12月
  • 資本金:3300万円
  • 所在地:〒361-0005

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました