【新卒】太陽建機レンタル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「太陽建機レンタル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
太陽建機レンタル株式会社ってどんな会社?
太陽建機レンタル株式会社はどんな企業ですか?

太陽建機レンタル株式会社は、建設機械のレンタル事業を専業とする企業で、国内工事で使用される建設機械の約70%以上をレンタルで提供しています。約3,000種類の建設機械を扱い、インフラ整備に欠かせない存在です。特に、建機レンタル業界では業界No.1のシェアを誇り、安定した成長を続けていますね。

企業が目指しているSDGsへの取り組みは何ですか?

当社では、SDGsに対する意識を高く持ち、持続可能な開発目標に向けた取り組みを推進しています。環境負荷の少ないGTL燃料の使用を提案したり、i-Constructionに対応した機器のレンタルを行うことで、建設業界の生産性向上にも寄与しています。これにより、持続可能な社会への貢献を目指しているのです。

太陽建機レンタルの社風について教えてください。

当社の社風は、「チーム」を大切にする雰囲気です。同期や先輩との関係が非常に密で、入社後には合宿形式の研修で親睦を深めます。各支店は小規模で、営業やサービススタッフが一緒に支店を支えるため、全員が同志となって協力し合う環境が整っていますよ。

新卒採用において求められる人物像は何ですか?

新卒採用で求められる人物像は、インフラ整備に関わりたいという情熱を持っている方、そしてチームワークを大切にできる方です。お客様とのコミュニケーションが重要な業務なので、協力して働ける姿勢が求められます。SDGsに興味のある方も歓迎される環境です。

初任給や将来性についてはどのような点が魅力ですか?

初任給は26万円以上で、業界の中でも非常に高い水準を誇ります。また、当社は安定成長を続けており、社会情勢に影響されにくい事業モデルを持っていますので、将来性も非常に高いです。インフラ分野は常に需要があり、多くのニーズがありますね。

つながりの強い同期や先輩との関係はどのように築けますか?

多くの同期と共に学ぶ機会があり、合宿研修を通じて交流が深まります。その後も支店内で先輩と一緒に業務を進めながら、お互いに助け合っていくことで強い絆が生まれます。失敗をフォローし合い、成果を共有することで、より密な関係を築くことができるのです。

ありがとうございました!

会社情報
太陽建機レンタル株式会社
- 設立:1986年1月23日
- 資本金:資本金 11億4,047万円 売上高 1,046億円(2024年5月期)
- 所在地:〒422-8075 静岡県静岡市大坪町2-26