【新卒】株式会社三共製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社三共製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社三共製作所ってどんな会社?
株式会社三共製作所はどんな企業ですか?

株式会社三共製作所は、独自の自動化技術を基に、高精度・高生産性・高品質な製品を提供する企業です。自動車や精密機械、医薬品など多岐にわたる産業に貢献しています。また、近年はEVや航空宇宙関連の設備にも事業を展開しており、グローバルな成長を目指していますね。

三共製作所の自動化技術の特徴は何ですか?

三共製作所の自動化技術は、その独自性が非常に高く、高精度な製品を大量に生産する能力があります。例えば、1分間に5000回材料を供給する設備は「日本の中の世界一の技術」と称されており、品質の向上にも貢献しています。こうした技術力は国内外からも高い信頼を得ているんです。

どのような職種を募集していますか?

当社では、開発設計職、営業職、事務職を募集しています。開発設計職では産業用自動機械の開発や機械設計を担当し、営業職でも技術的な提案や市場調査を行います。事務職では、人事や財務業務に関わる役割を果たすことになりますよ。

三共製作所の職場環境はどのようなものですか?

三共製作所の静岡メイン工場は、東京ドーム4個分の規模を誇るカム専用工場で、粉じんやゴミを徹底的に排除した生産環境が整っています。そのため、高品質な製品の提供が可能であり、緑化にも力を入れているため、働きやすい環境です。

応募を考える際の選考基準はどのようなものですか?

当社は「人物重視」の採用を行っており、様々なアイデアでものづくりを楽しむ意欲や課題解決に対する興味を求めています。幅広い業界に関わり、新しい挑戦に前向きに取り組む姿勢を重視しているんですね。

今後の成長戦略について教えてください。

三共製作所は、アジア地域でのプレゼンスを強化するために、中国、台灣、韓国、タイ、ベトナムに拠点を設立しています。今後もこのような国際的な展開を通じて、顧客満足度を高めるための生産や物流のスピードアップを図っていく予定です。

社員がどのように成長する環境がありますか?

当社では、技術力の開発や新しい製品への挑戦を奨励しており、成長の機会が豊富です。また、業務を通じて多様な業界の知識や技術を習得できる環境が整っており、自身のキャリアを積み重ねることができるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社三共製作所
- 設立:1951年5月
- 資本金:グループ全体 68.7億円
- 所在地:〒114-8538 東京都北区田端新町3-37-3 Phone: 03-3800-3305(代)