企業解説

【新卒】株式会社テックササキってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社テックササキ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社テックササキはどんな企業ですか?

株式会社テックササキは、創業79年を迎える歴史ある企業で、三菱重工業のパートナー企業として様々な事業を展開しています。主に天井クレーンやエアーコンプレッサ、インフラ設備、航空宇宙関連の事業を手掛けており、特に航空機分野では強みを持っていますね。最近では、ドローンスクールの運営や新たな事業の開発にも取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのようなものですか?

同社が求める人物像は、『誠実さ』を重視し、素直な姿勢で周囲と良好な関係を築ける方です。また、自ら考え行動する好奇心旺盛な方や、チームワークを大切にできる方を歓迎しているとのことです。全体的に、人柄や人物像が重視される採用基準があるようですね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境はどのようなものですか?

名古屋市認定の『ワーク・ライフ・バランス推進企業』である同社は、働きやすい環境づくりに力を入れています。年間休日は120日目前後で、さらに増やす計画もあり、産育休の取得率も100%という実績がありますね。有給も分割して取得可能で、仕事とプライベートの両立をサポートする体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのような育成制度がありますか?

株式会社テックササキでは、創業当初から『人を大切に』という考え方を重視し、充実した教育体制を整えています。新入社員研修や階層別研修を提供しており、さらに社外研修への参加も可能です。社員全員が受講したいセミナーを選べるシステムもあり、長期的な成長をサポートする環境が整っているとのことですね。

仕事博士
仕事博士

具体的にどんな仕事をすることになりますか?

具体的な職種は、営業職としてエアーコンプレッサの提案営業や、技術職として航空機等の生産設備設計などがあります。また、天井走行クレーンの制御電気設計やインフラ設備の設計・施工管理の仕事も行っており、多様な専門職が揃っているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

テックササキに入社する魅力は何ですか?

テックササキに入社する魅力は、充実したライフスタイルと成長の機会が両立できる点にあります。高い評価を受けている働きやすい職場環境や、社員の成長を重視する教育制度、さらには年3回の賞与支給などが魅力的ですね。仕事を楽しむことと、プライベートも大切にする文化が根付いています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社テックササキ

  • 設立:1964年2月 ※1945年10月創業
  • 資本金:1億円
  • 所在地:〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮4-9-21

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました