【新卒】株式会社アソウ・ヒューマニーセンターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アソウ・ヒューマニーセンター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アソウ・ヒューマニーセンターってどんな会社?
株式会社アソウ・ヒューマニーセンターはどのような企業ですか?

アソウ・ヒューマニーセンターは、九州を中心に総合人材サービスを提供している企業です。1984年に設立されたこの会社は、社会貢献と人材育成を事業目的としており、さまざまな人に関する課題を解決するための多彩なサービスを展開しています。安定した麻生グループの一員として、人材業界のリーダーシップを発揮していますね。

求める人物像について教えてください。

アソウ・ヒューマニーセンターが求める人物像は、成長を志し、人のために貢献したいと考える人です。特に、『相手の立場に立つ』能力が重視されており、人々のニーズを理解し、役立つことを真剣に考える姿勢が求められています。共に喜び、共に泣ける仲間が支える環境も魅力の一つですね。

この企業の魅力的な点は何ですか?

アソウ・ヒューマニーセンターの魅力は、安定した基盤の上でのチャレンジングな環境です。九州で確固たる地位を持つ麻生グループに属しながら、多様なアイデアを実現する文化が育まれています。また、民間だけでなく、官公庁からも受託を行うことで、広範な社会貢献ができる点も大きな魅力ですね。

具体的な事業内容について教えてもらえますか?

同社は、総合人材サービスを提供しており、具体的には人事コンサルティング、採用コンサルティング、人材紹介、人材派遣、教育など幅広い分野にわたります。各事業は互いに連携しており、顧客のニーズに応じたワンストップサービスを提供することで、より効果的なソリューションを実現していますね。

特に力を入れている事業は何ですか?

アソウ・ヒューマニーセンターが特に力を入れているのは、障害者雇用促進の取り組みです。障がいを持つ求職者と企業のマッチングを行い、受け入れ環境の整備にも取り組んでいます。この取り組みは社会貢献の一環であり、非常に重要な使命として位置づけられていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
- 設立:1984年7月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:〒810-0001